完熟バナナの消費にも!材料3つで作れる「パンケーキ」が朝食やおやつにぴったり

3

2025年01月25日 12:00  クックパッドニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

黒くなり始めたバナナ、どうしてますか?

リーズナブルなので、つい買ってしまうバナナ。でも、うっかり食べるのを忘れて、気づいたときには、黒くなり始めていた……なんて経験がありませんか?捨てるのはもったいないけれど、そのまま食べるのは少し抵抗がある。そんなときは、これからご紹介するレシピをチェックしてみてください。
今回ピックアップしたのは、そんな完熟したバナナと小麦粉、牛乳の3つの食材で作れるパンケーキ!まずは作り方をご覧あれ。





離乳食にも♪材料3つのバナナパンケーキ(レシピ:https://cookpad.com/recipe/1931034)
by Allie83
10/15発売クックパッドの朝ごはんに掲載!
市販のミックスを使わない無添加のパンケーキ!
子供の朝食に簡単に作れます。

材料3つで完成!

作り方は簡単です。
小さなお茶碗やボウルにバナナを入れ、フォークで潰しておきます。


バナナに小麦粉、牛乳を入れて、よく混ぜましょう。


熱したフライパンに無塩バターを入れたら、大さじ1ずつ生地をイン。両面焼けば完成です。


ふわふわで優しい味わいが大好評!

「つくれぽ」(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)でも、「バナナ救済に!簡単で美味しくて子供もパクパク食べてました^_^」「砂糖なくても十分に甘くて美味しい」「ふわふわでバナナの香りがたまりませんね!」と大人気!


いかがですか?ほうれん草や小松菜、かぼちゃやにんじんを入れたなんて声も。野菜が苦手なお子さんも、パンケーキに入っていたら、ペロリと平らげてくれそうですよね。バナナの救済とは思えない絶品レシピ、これはリピ間違いなしです。(TEXT:森智子)

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • 黒くなったバナナの消費→爺ちゃんが生きていれば…五分で瞬消
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定