2025スーパーフォーミュラ鈴鹿公式テスト Juju(HAZAMA ANDO Triple Tree Racing) 2月18日から鈴鹿サーキットで始まった2025年全日本スーパーフォーミュラ選手権の公式テスト。シーズン開幕に向けて重要な走行となるテスト初日、女性ドライバーのJujuがHAZAMA ANDO Triple Tree Racingでの初走行を行った。
2024年にシリーズ史上最年少で国内トップフォーミュラデビューを飾ったJujuこと野田樹潤。今季は新たに彼女のマネジメントを務める村司宏樹氏が代表として立ち上がったHAZAMA ANDO Triple Tree Racingで、父親である野田英樹監督のもとで2年目のシリーズを戦う。
チーム体制としても、Kids com Team KCMGなどで活躍した笠井昭則氏がトラックエンジニアに、TEAM MUGENで監督経験を持つ手塚長孝氏がテクニカルアドバイザーとして加入するなど話題を集めている。しかし、今回の公式テストに向けては搬入日の深夜までピットで作業が行われ、テスト初日がシェイクダウンとなる急ピッチで走行を迎えることになった。
HAZAMA ANDO Triple Tree Racingでの初走行をそう語ったJuju。テスト初日は雪解けからドライ路面に変化していく難しいコンディションになった。ベストタイムは午後のセッション2で記録した1分39秒272で、順位としては21番手。もちろんこのパフォーマンスには満足していないと答える。