杉良太郎、80歳にしてアニメ映画「親鸞」で初の声優挑戦「アニメとか漫画とか見たことがない」

4

2025年02月19日 05:02  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

インタビューに応じる杉良太郎(撮影・野上伸悟)

歌手で俳優の杉良太郎(80)が18日、80歳になって声優に初挑戦したアニメ映画「親鸞 人生の目的」(28日公開)について都内でインタビューに応じた。


「人間・親鸞」の苦悩や葛藤に焦点を当て「なぜ生きるか」をテーマにした作品で主人公の親鸞聖人の声を務めた。【取材・構成=松本久】


   ◆  ◆  ◆


−初めての声優を80歳でやりました


杉 正直に言うと、アニメの世界は全然知らないんですよ。もっと正直に言うと、(1つの作品を)初めから最後まで見たことがない。子供の時からアニメとか漫画とか見たことがない。貸本屋の時代ですから。読むのは時代小説が多かったかな。


−そんな杉さんが声優にチャレンジしました


杉 話が来たのは79歳だった。製作が遅れて、実際にやったのは80歳の時。親鸞が80歳の時の声を自分が80歳になってからやることになったんで「これも何かの縁かなあ」というふうにも思いましたよね。


−実際にやってみていかがでしたか


杉 初めての挑戦だからね。役作りとして、80歳の親鸞を想像して「もうちょっと弱ってるかな」と思ったけど、そうじゃないって。いざ本番に入ってみるといろいろな注文がありました。(収録が)終わってから「これで終わったのかな…」と(ピンとこなかった)。映画全体の完成が見えてないから。試写を見て初めて「こんな風に構想があったんだ」という製作意図が分かりました。


−晩年の親鸞の声を演じますが、ストーリーの一部ではなく、「語り部」として全体に関わっています


杉 (アニメ)動画のほうは、親鸞が若いですよね。そこのところが、実写でやってきた役者だから「どうなの?」「これでいいのかな?」っていうところもありましたよ。動画と声が重なればピタッとくるんだけど。声だけの出演っていうのは難しいね。

このニュースに関するつぶやき

  • YouTubeに予告動画があるけど、基本的には櫻井孝宏さんが演じるのかな? 杉さんの声がどれなのかわかりませんでした。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定