限定公開( 1 )
人気アニメ「プリキュア」シリーズのチョコレートを買ったところ、まさかの説明書きが箱に記載されていた、という投稿がX(Twitter)で話題を呼んでいます。
●「令和を感じる」
投稿したのはプリキュア好きなXユーザーのkasumiさん。ねとらぼではプリキュアを考察する連載「サラリーマン、プリキュアを語る」も書いてくれています。
kasumiさんはバンダイから販売されている「プリキュアチョコ」を購入。3世代のプリキュアキャラクターが集ったパッケージデザインを称賛しつつ、そこに書かれていた「注意書き」が気になったようです。
|
|
パッケージ裏面は、切り取ることでプリキュアのキャラを着せ替えできるギミックが施されていますが、ここには「服をきりとるときはうら面のチョコで手がよごれないよう、ちゅういしましょう」との注意書きが。
また、箱には占いが掲載されていますが、「※うらないは将来に起きる出来事を保証するものではありません」と、占いとは何かの説明まで書かれています。すごい……。
kasumiさんは「ここまで書くのか」「今の時代大変なんだな」と驚き。他のユーザーからは「メーカーの大変さが伝わってきます」「占いの部分は令和を感じるというか...驚いた」といった声が聞かれています。
なお、商品公式サイトには「本商品を動物に与えないでください」という注意書きも記載されています。
画像提供:kasumiさん
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。