• このエントリーをはてなブックマークに追加

2025/03/24 20:01 配信のニュース

7

2025年03月24日 20:01 時事通信社

  • これだけ物価上昇してまだ「デフレ」云うとる時点で実態経済と相当に乖離しとるのよんw 本格的金利上昇ならホントに国家破綻してしまうからねw
    • 2025年03月25日 04:32
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 庶民が聞いたら怒り狂いそう(^^;しかし僕も財務大臣の見解に近い意見。サービス物価が全然上がらないのでデフレ脱却とは思っていない。
    • 2025年03月24日 20:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • うん、加藤氏はよく分かっている。さすが財務省におかされていない、唯一の良心。でも財務相、現政権では全く力が無いんだよなあ。
    • 2025年03月24日 21:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 徴税停止と給付含めた財政出動(本年度予算10倍以上)、あとは状況に合わせた金融政策(今なら利下げ)やるだけ。簡単でしょう?これ以上時間を無駄にするな、秩序回復はよ。
    • 2025年03月24日 21:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 長期的に賃金の上昇が物価の上昇を上回ることが不可欠だと訴えた。 ←実質が伸びてなくて名目が伸びてるんだから減税。とっくにやってないといけない。それが本来の円安の恩恵だが還元しないから苦しい。
    • 2025年03月24日 20:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 克服していないも何もあんたらが財政法を盾に意図的にデフレにしてきたんだろうが。
    • 2025年03月24日 20:36
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定