限定公開( 5 )
今日28日(金)は、朝の通勤時に関東や東海で雨のピークとなるでしょう。局地的に発達した雨雲がかかり、激しい雨や雷雨となる所もありそうです。関東では沿岸部を中心に風が強く、横なぐりの雨となる所も。午後は太平洋側で晴れ間が出ますが、一部でにわか雨がありそうです。夜は朝よりグッと寒くなるでしょう。
●朝の通勤時は関東や東海で荒れた天気 激しい雨や雷雨も
今日28日(金)は寒冷前線が本州を通過しています。
所々に発達した雨雲や雷雲がかかり、未明には徳島県の日和佐(美波町)で1時間に58.5ミリの非常に激しい雨が降りました。発達した雨雲は東へ進んでおり、午前5時現在は東海付近でやや強い雨の降っている所あります。
九州から近畿では、まとまった雨雲はいったん抜けているものの、昼頃にかけても日本海側を中心に雨の降る所があるでしょう。
東海は朝まで発達した雨雲がかかりやすく、雷を伴って局地的に激しく降りそうです。
関東も朝は雨のピークで、激しい雨や雷雨になる所もあるでしょう。沿岸部を中心に風が強く、横なぐりの雨となる所がありそうです。傘を差しても体が濡れてしまうため、レインコートやタオルなど拭くものがあるとよいでしょう。
東北や北海道も朝の通勤時に雨や湿った雪の降る所がありそうです。
●午後もすっきりせず にわか雨も
寒冷前線の通過後もすっきり天気回復とはいきません。
午後は日本海側で曇りや雨の所が多いでしょう。太平洋側は晴れ間の出る所もありますが、夕方以降は関東など一部でにわか雨がありそうです。急な雨にお気をつけください。北海道では湿った雪や雨が降るでしょう。
|
|
●日本海側は昨日より大幅に気温低下 太平洋側も夜は寒くなる
最高気温は日本海側で昨日より大幅に低くなります。昨日、3月としては記録的な暑さとなった北陸では10℃から15℃くらい低くなりそうです。金沢では、昨日は28.2℃まで上がりましたが、今日は12℃の予想です。冷たい西よりの風が吹きつけ、より寒く感じられるでしょう。
太平洋側は昨日より高くなる所があり、関東では25℃くらいまで上がる所が多いでしょう。ただ、夕方以降は気温がグングン下がり、夜は朝より寒くなりそうです。日中は薄着で過ごせる所も、お帰りの際は上着があるとよいでしょう。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 一般財団法人日本気象協会 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。