限定公開( 13 )
今日31日は全国的に気温の上がり方が鈍く、正午時点で10℃に届いていない所が多くなりました。連日、桜の開花や満開の便りが届く中、各地で花冷えとなり、東京都心は真冬並みの厳しい寒さへ逆戻りしています。
●正午の気温 全国約4分の3の地点で10℃に届かず
今日31日は、各地で花冷えとなっています。正午現在、全国で気温を測る約4分の3のアメダス地点(684地点)で、気温が10℃に届いていません。
<主要地点の正午の気温>
・札幌市 1.6℃
・仙台市 7.2℃
・東京都心 8.2℃
・金沢市 8.2℃
・名古屋市 9.1℃
・大阪市 9.5℃
・広島市 9.4℃
・高松市 7.9℃
・福岡市 10.8℃
東京都心の正午の気温は8.2℃で、昨日30日の正午(13.5℃)と比べると約5℃も低くなりました。先週は25℃以上の夏日が続出しましたが、真冬並みの厳しい寒さが戻っています。
そのほかも、全国的に気温が低く、冬の寒さへ逆戻りしている所が多くなっています。日々の気温の変化がかなり大きくなっているため、体調管理に十分ご注意ください。
●夜桜見物は寒さ対策を万全に
各地で続々とサクラが開花し、満開を迎えた所も出てきています。夜桜見物へお出かけを予定されている方も多いかと思いますが、今夜も各地で冷えてきます。
このあと多少気温が上がったとしても、午後7時ごろには広く10℃以下で、5℃を下回る所も出てくるでしょう。先週の暖かさとは打って変わり、冬の寒さが戻っています。夜桜観賞の際は、冬物の厚手のコートを着用し、手袋やマフラーも活用するなど、万全の寒さ対策をしてお出かけください。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 一般財団法人日本気象協会 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。