立民有志、消費税5%を提言

5

2025年04月16日 18:31  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

立憲民主党の有志による勉強会であいさつする末松義規会長(中央)=16日午後、国会内
 立憲民主党の末松義規衆院議員が会長を務める党内勉強会は16日、物価高などを踏まえた緊急経済対策として、消費税率を時限的に5%へ引き下げるよう、執行部に提言することを確認した。夏の参院選公約への反映を目指す。

 提言は、財源について法人税や所得税、金融所得課税の見直しなどで確保可能と試算。末松氏は記者団に「われわれの案は財源をしっかり検討してきた」と述べた。

 同党では、江田憲司元代表代行が会長を務める党内勉強会も、食料品の消費税率を時限的に「ゼロ」とするよう提言。一方、枝野幸男元代表は「減税ポピュリズム」と批判するなど、賛否が割れている。

 これに関し、重徳和彦政調会長は16日の記者会見で「全部パッケージで議論し、最終的に収れんさせていく」と強調した。 

このニュースに関するつぶやき

  • 【大阪万博】社民党・大椿ゆうこ「万博に行った。中に入る時間はなかった。批判は続けていく」 ネット民「中に入ってないのに文句しか言わないのは終わってるな」
    • イイネ!3
    • コメント 3件

つぶやき一覧へ(5件)

ニュース設定