大谷翔平の名前と顔に嫌悪感さえ…CM乱発で“節操ない”状態の広告業界に疑問噴出「さすがに出すぎ」

3

2025年04月24日 11:10  週刊女性PRIME

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

週刊女性PRIME

大谷自身の活躍や人気は目覚ましいが……(3月の来日記者会見にて)

「翔平はいい状態。でも前に走者を出せないと意味がない」

 4月13日のカブス戦に敗れた後、ドジャースのロバーツ監督はそのように話した。大谷翔平の有走者打席はわずか31・6%。この日も5打席無走者で、前の試合から続き8打席連続無走者となっている。調子を落としているドジャースは大谷に頼っている、というか頼りたいけれど頼れていない状況だ。

「嫌悪感が出てきた」

 一方で、“節操なく”頼りまくっているのが日本の広告業界、そして企業かもしれない。

今、ネットで“CM 出すぎ”などで検索すると、芸能人を抑え誰よりもヒットするのが大谷選手ですね。もちろん大谷選手は依頼に応えているだけで、彼が悪いということは一切ないのですが……」(広告代理店社員)

 テレビを中心としたメディアの過剰なまでの大谷報道、試合で活躍したならまだしも、愛犬の動向までもがトップで取り上げられる報道姿勢に対しては“大谷ハラスメント”なる言葉も生まれた。

 しかし、今同じく“大谷過剰”“大谷依存”なのは広告業界であり、それは消費者も感じているようだ。

《大谷、CMにも出過ぎで、見たら直ぐにチャンネル変える(普段テレビみないが)。もう、大谷の名前と顔に嫌悪感が出てきた!彼は何一つ悪くないが…》

《最近CM出過ぎの大谷ちょっと嫌なんだけど 大谷に安易に飛びついて利用してる企業もイメージ悪くなってきた》

《大谷翔平CM出過ぎ問題も、ある意味大谷ハラスメントなのかもしれない》

“無料広告”も話題に

 テレビやネットでの広告だけではない。日本が世界に誇るスーパースターは街中の至るところにも。

《大谷があれ買え、これ買えですごい街中になってた。どこにでもいる》

《大谷翔平を1度も目に入れることなく一日を過ごす事って不可能なんじゃないかと思うくらい大谷翔平の広告であふれてる》

「今の状況は出すぎと言われても仕方のない数ですし、起用する企業は“節操がない”と言われても仕方ないといえます。当たり前ですが大谷選手は演技や語りが上手なわけではなく、CMなどの演出は、彼がたどたどしく商品名などを読み上げるだけの工夫のないものばかり。

『コスメデコルテ』のCMに由来するポーズを大谷選手が出塁した際のセレブレーションで披露して話題になり、それは大きな効果ではありますが、“無料広告”などと報じられ、これも“込み”の契約なのでは」(同・広告代理店社員)

 17日のロッキーズ戦で2戦ぶりとなる6号ソロホームランを放った大谷。自己最多となるシーズン54本塁打を放った昨年は、3月・4月が32試合7本塁打で年間35発ペース。今季は20試合6本塁打で49発ペース(17日時点)と、気が早いが3年連続ホームラン王の期待大。伸ばす本数は“球場の中”だけでいい?

このニュースに関するつぶやき

  • 団体アイドルの一斉に喋らせて全く合わず何言ってんのか分からないCMよりはマシ
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

前日のランキングへ

ニュース設定