ゴールデンウィーク後半 2日は本州で激しい雨や雷雨に注意 3日と5日は行楽日和に

41

2025年05月01日 17:49  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

写真

ゴールデンウィーク後半は天気や気温の変化が大きくなりそうです。2日(金)は本州付近は雨や雷雨で激しい雨の降る所があるでしょう。3日(土)憲法記念日は九州から関東で行楽日和になりそうです。4日(日)みどりの日は日本海側を中心に所々で雨が降るでしょう。5日(月)こどもの日は九州から北海道でお出かけ日和になりますが、6日(火)振替休日は全国的に雨が降りそうです。

2日(金)は九州〜北海道で雨や雷雨 激しい雨に注意

画像A

今日1日(木)17時現在、沖縄や九州に雨雲がかかっています。今夜は中国や四国、近畿、東海も次第に雨が降り出すでしょう。雷を伴って激しい雨の降る所もありそうです。

2日(金)は、沖縄は天気が回復する見込みです。九州では明け方まで、中国、四国は朝まで、近畿は昼前まで雨や雷雨になるでしょう。東海や北陸、関東では夕方まで雨や雷雨で局地的に激しい雨が降りそうです。沿岸部では風も強く、横殴りの雨になることもあるでしょう。東北は午後から、北海道は夜になると雨が降りそうです。

雨雲の動きは比較的速く、降る時間は長くはありませんが、一時的に激しい雨が降る所があるため、アンダーパスなど低い道路の冠水に注意が必要です。

最高気温は平年より低い所が多く、名古屋市や東京都心でも20℃に届かないでしょう。

3日と5日は行楽日和 6日は広く雨

画像B

3日(土)憲法記念日は、九州から関東はおおむね晴れて、行楽日和になる見込みです。東北や北海道は午前中を中心に雨が降るでしょう。

4日(日)みどりの日は、本州付近では日差しが届きますが、日本海側を中心に所々で雨が降りそうです。太平洋側でも、にわか雨の所があるでしょう。北海道は広く雨が降りそうです。

5日(月)こどもの日は、九州は次第に雲が増えて、夜は雨の降り出す所があるでしょう。中国、四国から北海道はおおむね晴れて、お出かけ日和になりそうです。

6日(火)振替休日は、前線を伴った低気圧が本州付近を通過するでしょう。九州から北海道にかけて雨が降りそうです。沿岸部では雨脚が強まるでしょう。

沖縄は梅雨のはしりで、4日(日)以降は雨の降る日が多い見込みです。

最高気温は、日差しが届く3日(土)と4日(日)、5日(月)は平年並みで、関東から西では所々で夏日(最高気温25℃以上)となりそうです。ただ、雨の降る6日(火)は平年を下回り、大阪市や名古屋市でも20℃に届かないでしょう。日々の気温差が大きくなりますので、服装で上手に調節してください。

このニュースに関するつぶやき

  • 朝晩寒いのは変わらんか(笑)いつになったら暑くなるんや(笑)
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(14件)

ニュース設定