嵐が解散発表 最後までファンファースト貫き来春開催コンサートツアー終了をもって活動終了

59

2025年05月07日 05:30  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

嵐のメンバー。前列左から櫻井翔、松本潤、後列左から二宮和也、相葉雅紀、大野智

活動休止中の嵐が、来春に開催するコンサートツアーに向けて再始動し、同ツアー終了をもって解散することを6日、グループのファンクラブサイトで発表した。活動終了は来年5月を予定。20年12月31日に惜しまれながら活動を休止した国民的アイドルグループが、再びステージに立った後に5人で終止符を打つ。


  ◇  ◇  ◇   


活動休止から約4年半。動画には櫻井翔(43)、二宮和也(41)、相葉雅紀(42)、松本潤(41)、芸能活動を休止していた大野智(44)も登場した。全員そろって公に姿を見せるのは、配信ライブやNHK紅白歌合戦があった20年大みそか以来。5人は横並びで「皆さまお久しぶりです。嵐です」と懐かしい声を響かせた。


肉声で伝えたのは、再始動によるツアー開催とグループの活動終了。「これまで支えてくださったファンの皆さんに直接感謝の思いを伝えるために、私たちは、再び5人で集まり、嵐として来年の春頃に予定しているコンサートツアー開催に向けて動き始めます」。うれしさ半分、寂しさ半分の知らせは、ファンのみならず、国民に大きな衝撃を与える発表となった。


グループの活動については、1年半ほど前から折を見て5人で集まり「もう1度嵐として活動する」ことについて話し合いを重ねていたという。だが、とりまく環境の変化も影響し着地させることはたやすくなかった。5人の結束は強い。業界関係者によると、重要な決め事は「必ず5人そろって行う」だという。近しい関係者もできるだけ入れず、5人が顔を合わせて話し合うのは活動休止前からのスタイル。「みんなで出した結論は、もう一度集まって、嵐としてのコンサートを行い、コロナによってかなえられなかった、ファンの皆さんに“直接感謝を伝える”“直接パフォーマンスを見てもらう”ということをもって、5人での活動を終了するということでした。活動を再開したその先に、また再び休止に入るということは考えられませんでした」と決断に至った。


最後のコンサートツアーは26年春から5月にかけて行う予定とみられ、活動終了にともない、ファンクラブも終了する。長い間待たせたファンを思い、現ファンクラブ会員が優先的に申し込みできるように新規入会は一時的に停止。18年から19年にかけて行われた20周年ツアーでも、同様にファンクラブ会員を優先的に動員した。ツアーの詳細についても「ファンの皆さまへは最初に、自分たちから、自分たちの言葉でお伝えしていきたいと思っています」と明言した。


1999年のデビューから26年。数々の金字塔を打ち立て、他を圧倒する存在だった。ファンあってのグループ活動。最後までファンファーストを貫き、アイドルとしての活動を終える。


◆嵐5人の近況◆


▼相葉雅紀 テレビ朝日系「相葉マナブ」などバラエティーでMCを務め、22年上演の「ようこそ、ミナト先生」で12年ぶり舞台出演、昨年11月公開の「PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX」でアニメ映画に初挑戦。


▼大野智 実質芸能活動休止中


▼櫻井翔 日本テレビ「news zero」で月曜キャスターを務め、ドラマやバラエティーでも活躍中。23年からは個人初の展覧会「櫻井翔 未来への言葉展 SHO SAKURAI:WORDS FOR THE FUTURE」も開催。


▼二宮和也 23年TBS系「VIVANT」やフジテレビ系「ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜」などのドラマや、22年「ラーゲリより愛を込めて」などの映画に多数出演。YouTubeチャンネル「よにのちゃんねる」でも活動中。


▼松本潤 23年NHK大河ドラマ「どうする家康」主演。昨年7月から上演のNODA・MAP第27回公演「正三角関係」に出演し、ロンドンでもステージに立った。4月に行われたSnow Manの国立競技場ライブでは監修も。


◆嵐活動休止後の動き◆


▼20年12月31日 グループとしての活動を休止


▼21年11月3日 初のライブ・フィルム「ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM“Record of Memories”」のドルビーシネマ限定先行舞台あいさつに相葉、松本、二宮、櫻井が登壇


▼23年10月 二宮が退所し独立


▼24年4月10日、SMILE−UP.からSTARTO ENTERTAINMENTに移籍。同日、メンバー5人連名で新会社「株式会社嵐」設立を発表


▼同5月 松本が退所し独立


▼同11月3日 25周年企画の一環として、ライブDVD12作をブルーレイ化し11月3日に発売。また10周年ライブの映像を全国の劇場で計505回上演する「フィルムコンサートツアー」をスタート。全MVをYouTubeチャンネルで公開し、SNSで感謝のメッセージを投稿


◆相葉雅紀(あいば・まさき)1982年(昭57)12月24日、千葉県生まれ。16年に「NHK紅白歌合戦」で白組単独司会。「相葉マナブ」「嗚呼!!みんなの動物園」などでMC。175センチ。血液型AB。


◆大野智(おおの・さとし)1980年(昭55)11月26日、東京都生まれ。「魔王」「怪物くん」などで主演。グループのリーダー。21年から芸能活動を休止。166センチ。血液型A。


◆櫻井翔(さくらい・しょう)1982年(昭57)1月25日、東京都生まれ。04年3月慶大経済学部卒。18、19年の「NHK紅白歌合戦」で白組単独司会。171センチ。血液型A。


◆二宮和也(にのみや・かずなり)1983年(昭58)6月17日、東京都生まれ。映画「硫黄島からの手紙」「浅田家!」など主演作多数。「母と暮せば」で第39回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞。167センチ。血液型A。


◆松本潤(まつもと・じゅん)1983年(昭58)8月30日、東京都生まれ。23年NHK大河ドラマ「どうする家康」で主演。「花より男子」「99.9−刑事専門弁護士−」シリーズなどのドラマに出演多数。173センチ。血液型A。

このニュースに関するつぶやき

  • え、もう解散してたんじゃなかったんexclamation & question←興味無い人の感想
    • イイネ!11
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(27件)

ニュース設定