



先日、許可を取らずにチーズを持って帰ってしまってから、アカネちゃんは自分のものに名前を書くようになりました。アカネちゃんに聞く手間も省けるし、こうやって名前を書いてくれたらダメなものはすぐにわかるから便利だなと思っていたのですが、ほとんどのものにアカネちゃんの記名がしてあって少し戸惑います。



今日の収穫は、パンだけでした。そこへツバサが実家から帰宅。収穫を期待したのですがなんと手ぶらで帰ってきたのです。しかも「兄貴の家族がいるんだし、実家はもう俺の家じゃないよ。冷蔵庫開けるのだって、お茶をもらうのだって、お風呂に入るのだって許可を取っているんだから……」なんて言うのです。

ツバサは三男で、長男は結婚して子どもがたくさんいるため実家に同居しています。だから遠慮して「実家から何も持ってこられない」と言うのです。
でも条件はうちの兄と一緒ですよね? 遠慮なんかしていたらいつまでも節約できません。
|
|
もらっていいと言うからもらっているのに、何が問題なのかまったくわかりません。
原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・うーにゃ 編集・石井弥沙