仕事に集中できない。社内恋愛のリアルな不安と成功に導くヒント

1

2025年07月29日 14:10  マイナビウーマン

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビウーマン

仕事に集中できない。社内恋愛のリアルな不安と成功に導くヒント

今回のお仕事ハックは「社内恋愛が苦しい……」とのお悩みに、コラムニストのヨダエリさんがアドバイス。

社内恋愛が苦しい……

私は今、社内に付き合っている彼がいます。彼と他の女性が仲良さそうに話していたり、一緒にランチに行っていたりするのを目撃するとすごく心がモヤモヤしてしまいます。ひどい時は仕事に集中できなくなってしまいます。私のような人間は社内恋愛をやめた方がいいのでしょうか……?(営業職/20代)

……やめなくていいです!

彼が他の女性と仲良さそうにしているのを見てモヤモヤするのは当たり前。だって好きなんだから。独占欲があるんだから。それをお互いに受け入れることが彼氏彼女という関係なんだから(独占欲がないなら別に付き合わなくたっていいですよね)。

社内恋愛に向き不向きはあると思います。でも、それは社内恋愛を平和に続けられるかどうかではなく、そもそも社内恋愛が始まるかどうかで決まる、と私は考えています。

というのも、一度始まった社内恋愛をうまく持続させるのは工夫すれば誰でもやりようがあるけれど、社内で恋愛が始まるかどうかはその人の恋愛傾向や価値観によって決まってしまうからです。

なので、同僚や先輩や上司と「付き合いたいな」と思うことがある人や付き合ったことがある人は、社内恋愛向き。そんなこと思ったこともない、もしくは相手が魅力的であっても仕事と恋愛は絡ませる気がない人は社内恋愛には不向きだと思います(そもそも色っぽい空気をシャットアウトするので恋愛が始まらない)。

あとは、会社やサークルなど継続的に顔を合わせる相手や身元がある程度分かっている相手、もしくは知人や友人から紹介された相手などでないと好きにならない(なれない)人も、社内恋愛に向いています。

というわけで、社内に彼氏がいる時点で、あなたは社内恋愛向き。やめる必要はないです。

でも、今は彼が他の女性と仲良くしているのがつらい。

ならば。

彼氏にその話をしましょう! 「どうしてもモヤモヤしてしまって、つらい」と。

そこで彼が「全然気にする必要ないのに」とか「相手のことはマジで何とも思ってない」とか「相手もそうだろうし」とか言ってくれたら、そっか……と多少は気持ちが軽くなるかもしれません。

が、そう言われても納得がいかなかったり、「彼は何とも思ってなくても相手の女性は気があるんじゃ」とさらにモヤモヤしてしまったりする可能性もあるでしょう。

女性の方が女性の気持ちに敏感なので、相手の女性を怪しいと感じるなら、その勘はたぶん当たってます。なので、「あなたに下心がなくても、あなたを嫌いじゃなさそうな女性と仲良さそうにしているのがつらい」と正直に伝えましょう!

ここで彼が、「分かった、親しくしすぎないようにするよ」とか「2人でランチに行くのはやめるよ」とか言ってくれたら万々歳。彼は、自分が正しいと認めさせたい気持ちよりも、あなたを失いたくない気持ちの方が強い人。あなたを本当に大切に思っている人。あなたも彼を失わないよう、大切にしてください。

一方、「いや、何もないんだからさ……」と彼が明らかに面倒そうで、自分の行動を改める気ゼロの様子なら。社内恋愛が向いていないのではなく、その彼があなたに向いていない。今後について考えてみてもいいかもしれません。あなたが本当につらい時、そのつらさを取り除く行動を取ってくれる人でないと、のちのちしんどくなると思うので。

ただ、自分で工夫できることがあるなら、まずはそれをしてみるのもアリです。職場で彼氏を目で追うのをやめるようにするとか、他の女性と一緒にいるところを目撃しないよう避けるとか。

あとは、いっそ結婚を考えてみては。今よりはあなたの気持ちも安定するでしょうし、結婚を機に別の部署に配属になれば彼と女性社員が仲良くしているのを目撃することも減るはず。

嫉妬はつらいです。自己嫌悪もセットでついてくるので、本当につらい。でも、それはあなたが彼を好きな証拠であって、自分を責める必要全くナシ! このつらさを彼に正直にぶつけることはあなたがしあわせにたどり着く上で必要なことなので、頑張ってみてくださいね!

Point.

・彼氏が他の女性と仲良さそうにしている姿を見てモヤモヤするのは、自然なこと ・「あなたに下心がなくても他の女性と仲良くする姿を見るのはつらい」と彼に伝えよ ・彼が行動を改める気がない場合は、別れと結婚の両方について考えてみよう ・すべてはあなたがしあわせにたどり着くために必要なプロセスなので、前向きに捉えよう

(文:ヨダエリ、イラスト:黒猫まな子)

元の記事はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定