【卓球】張本智和「明るい姿を初めて見た」会場ハプニングで「皆さん、どうぞ落ち着いて」と案内

16

2025年08月11日 12:37  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

第2ゲーム、ポイントする張本(撮影・河田真司)

<卓球:WTTチャンピオンズ>◇11日◇最終日◇横浜BUNTAI◇男子シングルス準決勝



3年ぶり2度目の優勝を目指す世界ランク4位の張本智和(22=トヨタ自動車)が臨んだ準決勝で、会場のハプニングがあった。


同31位のカナク・ジャ(25=米国)との一戦は第1ゲームを11−5で先取。だが、第2ゲームに備えていたタイミングで、会場全体が明るくなり、スクリーンやコートを囲った電光掲示板などが全て消え、音楽も止まる無音状態となった。


今大会では試合中、コートにスポットライトが当てられている。コートと得点が記されるスクリーンが明るく、対照的に客席は照明を落とした上で紫に染まる演出となっている。


両選手は第2ゲームに向けての準備を進めていたが、ラケットを卓球台に置き、それぞれのコーチの隣で過ごした。


場内には「ただいま会場内の電源復旧作業中でございます。皆さんどうぞ落ち着いて、お座席にご着席ください。ご移動の際は、急に暗くなる可能性があります」などと注意喚起があったが、約5分後に復旧。無事に第2ゲームが始まった。


最後は張本が4−1(11−5、11−8、11−4、8−11、11−8)で決勝進出を決めて「どんなことでも起こる。BUNTAIの明るい姿を初めて見られました」と動じなかった。

このニュースに関するつぶやき

  • 張本 この男の振る舞いを見て 卓球が嫌いになりました 。
    • イイネ!5
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(11件)

ニュース設定