福田善之さん死去、93歳=「真田風雲録」、劇作家・演出家

6

2025年08月23日 14:31  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

出版記念パーティーであいさつする劇作家・演出家の福田善之さん=2024年10月、東京都杉並区(写真・羽鳥直志氏)
 「真田風雲録」などの戯曲で知られる劇作家で演出家の福田善之(ふくだ・よしゆき、本名鴻巣泰三=こうのす・たいぞう)さんが21日午後3時10分、肺炎のため死去した。93歳だった。東京都出身。葬儀は近親者で営む。喪主は長男の冬太郎(ふゆたろう)さん。後日お別れ会を開く予定。

 東京大卒。新聞記者などを経て演劇活動を始めた。安保闘争世代の学生らの心情を映した、1962年初演の時代劇「真田風雲録」が評判を呼び、翌年映画化もされた。他の戯曲に「長い墓標の列」「袴(はかま)垂(だ)れはどこだ」など。演出家としてもミュージカル「ピーターパン」などで活躍。76年のNHK大河ドラマ「風と雲と虹と」の脚本も執筆した。

 95年「私の下町―母の写真」で読売文学賞。2001年に紫綬褒章。 

このニュースに関するつぶやき

  • 『真田風雲録』、舞台版は観てないが映画版は大好き。誰かリメイクしてくれないか!せめて、ニュープリントで劇場上映ぐらいはやっておくれ!
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

ランキングエンタメ

前日のランキングへ

ニュース設定