「ENEOSカーシェア」終了 開始から5年で幕

17

2025年09月18日 09:30  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

ENEOSカーシェアのトップページより

 ENEOSは9月17日、カーシェアサービス「ENEOSカーシェア」を9月19日に終了すると発表した。2020年にサービスを開始してから5年間で撤退する。


【その他の画像】


 国内カーシェア市場は「タイムズカー」がトップを独走。「三井のカーシェアーズ」「オリックスカーシェア」などが追っているが、競争が激化している。


 ENEOSカーシェアの拠点は順次閉鎖されており、最後に残っていた「東京晴海水素ステーション」(東京都中央区)を19日いっぱいで閉鎖する。同ステーションでは、燃料電池自動車の「MIRAI」と電気自動車の「リーフ」を展開していた。


 会員は2026年3月31日時点で自動退会処理が行われるが、即座の退会を希望する場合は専用の退会申請フォームが用意されている。



このニュースに関するつぶやき

  • レンタカーを外国人に売却するアクロバティックな輩が居るらしいね。勿論借りた人には返す義務があるので賠償請求は借りた人に行く訳だけど事業が停滞し資金繰りが悪化するのでそういう奴が居ると事業継続自体がリスクになる。
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(13件)

ニュース設定