【ヤクルト】ハマスタに続き甲子園でも万雷の「高津」コール「甲子園でこんな大歓声を」高津監督

3

2025年10月02日 21:47  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

阪神対ヤクルト 藤川監督(左)から花束を受け取る高津監督(撮影・上田博志)

<阪神6−2ヤクルト>◇2日◇甲子園



ヤクルトが阪神に敗れた。


先発の青柳晃洋投手(31)が2被弾と古巣に打ち込まれた。5回途中6安打6失点で加入後、初勝利はならなかった。3回は2死一、二塁から前川に3ラン、5回は1死二塁から佐藤輝に40号2ランを浴びた。かつての本拠地での登板だったが、走者を置いた場面での本塁打に沈んだ。


高津臣吾監督(56)は「ストライクとボールがはっきりしていたので、本人も苦しかったかなと思います。今年はバタバタした1年だったと思うので。また来年しっかり調整して、彼本来のピッチングを目指してほしい」と来季の“復活”に期待を込めた。


打線では村上宗隆内野手(25)が22号ソロを放った。4回2死、阪神村上の内角148キロ直球を右翼席の最前列に運んだ。村上は7回先頭でも左中間への二塁打を放った。その主砲がチャンスメークに、ホセ・オスナ内野手(32)が右翼への適時二塁打を放った。しかし、試合をひっくり返せなかった。


今季、甲子園での最後の試合だった。試合後、今季限りで退任する高津監督は、阪神藤川監督から花束を受け取った。スタンドからは万雷の「高津」コールがわいた。高津監督は「甲子園で最後、勝って終わりたかったですけど。甲子園でこんな大歓声をもらえるなんてなかなかないことなので、すごく感謝しています」と感謝。その上で「前の矢野監督の時から非常にライバル関係というか、すごくしのぎを削ってきたので、非常に意識していた。関西はタイガースが盛り上がって、関東はジャイアンツとうちが盛り上がっていけば、プロ野球にとっては一番だと思います」と続けた。

このニュースに関するつぶやき

  • 22お疲れ様でした
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定