
きのう夜、川崎市の東急田園都市線の梶が谷駅付近で、普通列車と回送列車が衝突し、車両が脱線した事故で国の運輸安全委員会は回送列車を運転していたのは見習い運転士だったと明らかにしました。
【写真を見る】【速報】回送列車は見習い運転士が運転 東急田園都市線 列車衝突・脱線事故
東急電鉄によりますと、きのう午後11時すぎ、川崎市の東急田園都市線梶が谷駅に到着しようとした渋谷行きの普通列車が回送列車に衝突し、回送列車の先頭車両が脱線しました。
国の運輸安全委員会は、今後、調査官2人を現地に派遣して事故原因などを調べる予定ですが、東急電鉄からは回送列車を運転していたのは見習い運転士だったと報告があったということです。
普通列車には乗客149人が乗っていたということですが、けがをした人はおらず、運転士にもけがはなかったということです。
|
|
この事故の影響で始発から田園都市線は渋谷駅と鷺沼駅の間で運転を見合わせているほか、大井町線でも二子玉川駅と溝の口駅の間で運転見合わせとなっています。
運転再開のめどはたっておらず、東急電鉄は振り替え輸送を実施しているとしています。
東急電鉄によりますと事故当時回送列車は停車していましたが、この停車位置が不適切だった可能性があるということです。