【マクドナルド】3歳娘「そぇ、なぁにぃー?」→ママ「からいからいだよ」 まさかの正体に爆笑 「私もよく使った」「あるある笑」と共感の声

1

2025年10月07日 20:00  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

ママ「からいからいだよ」 まさかの正体に爆笑

 子どもにどんな食べ物か聞かれて、“からいもの”だと伝えてからマクドナルドのとあるメニューを食べるお母さんのエピソードが、Threadsで共感や笑いを呼んでいます。記事執筆時点で6500件以上の“いいね”を記録。みんな結構やってる手なのね……!


【画像】まさかの正体


ママが「からいからいだよ」と言って食べたもの

 投稿したのは、3人のお子さんを育てるThreadsユーザーのran(@ran___.room)さんです。


 ある日のお昼すぎ、楽しみにしていた食べ物を食べようとしたとき、3歳の娘さんから「そぇ、なぁにぃー?」と聞かれたそうです。ranさんは「からいからいだよ」とわかりやすく教えてあげたそうで、そのとき食べたものの写真を公開しました。


 それはマクドナルドの期間限定メニュー「あんバターとおもちの月見パイ」。つぶあんと、おもち、バターフィリングをサクサクのパイで包んだ一品で、完全に甘いスイーツなのでした。辛いものが苦手な娘さんに「からいからい」と伝えて、ママが1人で食べる……これは策士。


「私もよく使った手」「あるある笑」と共感の声多数

 そんな秀逸な大人の“悪知恵”には、リプライ欄で「もーめっちゃ辛くて辛くて お子さんにはまだ早いと思います笑」「我が家にもからい物が沢山あります笑」「私もよく使った手」「あるある笑」と、自分のご褒美を食べる際に同じ手を使っている保護者から共感の声が続々届き、他にも「にがいにがい」「すっぱいすっぱい」や「お薬だから苦い」といったワードも使われているようでした。なかには「不味そう〜な苦そう〜な顔して食べます」なんて声も。演技派!


 ちなみに「4歳ぐらいから『辛い辛いだよ』に『ちょっと食べてみる』と返されます」と、もう通じなくなってきたというエピソードも寄せられていました。



このニュースに関するつぶやき

  • そんな手は使っていないけれど、姪っ子は3歳の時に私の食べるものを全部辛いと思っていて、「辛くないよ。」と言ってすすめても絶対に食べなかった
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定