指原莉乃「九州の人の方言がどうしても許せない」

11

2022年09月30日 14:21  ナリナリドットコム

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ナリナリドットコム

写真
タレントの指原莉乃(29歳)が、9月29日に放送されたバラエティ番組「ヒロミ・指原の“恋のお世話始めました”」(ABEMA)に出演。方言を全面的に押し出す男性俳優に対し、「男性の方言ってどうなんだろう?」と疑問の声を上げた。

その他の大きな画像はこちら



芸能人同士の合コンをヒロミと指原がモニタリングする同番組。今回の合コンでは、自己紹介で「方言バリバリでる」と語っていた長崎出身の俳優・大久保輝人に対し、指原が物申す一幕があった。

大久保が、控えめな笑顔が印象的なグラビアアイドル・村上りいなとの2ショットで、「会場に入って来た瞬間からバリいいなと思って!バリ雰囲気いいなと思った。バリ気になって、バリ話したかな〜と思って。だけん2ショット誘った。マジでバリ嬉しい!」と方言を連呼していると、この会話を見ていた指原は「男性の方言ってどうなんだろう?」と疑問を口にする。

そして「方言使ってる人ってほとんどが作ってるじゃないですか。それが気になっちゃうんですよね」と語りながら、「これは自分の考えですけど、九州の人の方言がどうしても許せないんですよ。自分は全く出ないから」とコメントすると、モニタリングのためにはめていたイヤホンを外しながら、「だからもうイヤホン取っちゃいました。嫌すぎて(笑)」とピシャリ。現場の笑いを誘った。


元記事はこちら:https://www.narinari.com/Nd/20220974599.html


このニュースに関するつぶやき

  • 彼女も九州 ただ大分県 九州には、大きく三つの区画があって、1.筑肥方言(博多、長崎、熊本、佐賀)2.豊日方言(大分、宮崎、小倉)3.薩隅方言(鹿児島、都城) 〜奄美を除く 。文法、単語の共通点からくる区分なので、 大分弁と長崎弁との違いか
    • イイネ!2
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(9件)

ニュース設定