• このエントリーをはてなブックマークに追加

悪質リフォーム業者 相談が急増

283

2024年05月04日 07:31 時事通信社

  • そもそもまともなリフォーム会社は、頼まれてもいないのに人様の家に来ないからね。リフォームに限らず、個人宅に営業する仕事なんてろくなもんじゃないよ。
    • 2024年05月04日 08:48
    • イイネ!105
    • コメント6
  • 太陽光パネルの訪問販売で顧客より先日相談受けた「寿命が尽きる十五年後の処分費は誰の負担?」「火災時消火できるの?」「パネルは日本製?」 コメへ
    • 2024年05月04日 08:20
    • イイネ!65
    • コメント5
  • こういったバカな連中の所為で普通に商売している建築関係業者が白い目で見られるんだよ。
    • 2024年05月04日 08:36
    • イイネ!58
    • コメント0
  • 「近所で工事してて、たまたま通りかかったら、お宅の屋根が…」とうちにも来たが、どうすれば行き止まりにある我が家を通りかかるのか?
    • 2024年05月04日 08:30
    • イイネ!57
    • コメント0
  • あと、持参したシロアリをばら撒いて「駆除が必要です」という悪質シロアリ駆除業者とかね。
    • 2024年05月04日 08:33
    • イイネ!53
    • コメント2
  • 信頼の置ける業者以外は絶対に屋根へ上げてはいけないと聞きます。理由は記事にあるとおり点検と称して上った屋根を自ら破壊し、「修理が必要」と嘘をつくから
    • 2024年05月04日 08:19
    • イイネ!43
    • コメント4
  • うちにも屋根見せてくれって来て雨漏りするから修繕が必要だって。30万掛かるけど10万で良いってそんなバカな話あるかって。
    • 2024年05月04日 09:04
    • イイネ!42
    • コメント4
  • 高額請求で超手抜き工事って事?
    • 2024年05月04日 08:43
    • イイネ!39
    • コメント1
  • 悪質業者✘詐欺師◯
    • 2024年05月04日 08:09
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 空き巣の場合もあるから、油断ならない。
    • 2024年05月04日 10:05
    • イイネ!31
    • コメント2
  • 前に来たセールス電話「ソーラーパネルはお使いですか?」→私ソーラーパネル大嫌いなんですけど。「お風呂はガス、石油等何をお使いですか?」(続き)
    • 2024年05月04日 09:13
    • イイネ!29
    • コメント9
  • まず、応対しない事。こちらから呼んだ訳でもないから。
    • 2024年05月04日 10:29
    • イイネ!27
    • コメント1
  • あー、いるいる!通りすがりに"屋根がめくれ上がりかけてますよ!"から始まり…��(���ä���)
    • 2024年05月04日 16:51
    • イイネ!25
    • コメント1
  • 基本、飛び込みの営業に来たリホーム会社は信用しません。�ѥ��それと、創業が新しいのも信用しません。�ѥ��
    • 2024年05月04日 09:21
    • イイネ!24
    • コメント6
  • 地場の工務店紹介ならまだしも、個別訪問のリフォーム/シロアリ駆除業者は信用しない方が無難かと。
    • 2024年05月04日 09:58
    • イイネ!19
    • コメント1
ニュース設定