情報保護協定締結へ実質合意=日NZ首脳が会談

4

2024年06月19日 22:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

ニュージーランドのラクソン首相(左)と握手する岸田文雄首相=19日午後、首相官邸
 岸田文雄首相は19日、ニュージーランド(NZ)のラクソン首相と首相官邸で会談し、機密情報を共有するための「情報保護協定」締結交渉が実質合意に至ったことを確認した。自衛隊とNZ軍で物資を融通し合う物品役務相互提供協定(ACSA)交渉開始に向けて議論を加速することでも一致した。

 岸田氏は共同記者発表で「両国の安全保障・防衛協力の強化を期待している」と述べ、ラクソン氏も「深刻な地域の問題に一緒に取り組めればと思っている」と語った。

 両首脳は「自由で開かれたインド太平洋」構想の実現に向け、オーストラリアや韓国と意思疎通していく重要性も確認。7月に東京で開催される日本と太平洋島しょ国・地域による首脳会議「太平洋・島サミット」に向けた協力も申し合わせた。ラクソン氏の来日は昨年11月の首相就任後初めて。 

ニュージーランドのラクソン首相(左から3人目)と会談する岸田文雄首相(右から2人目)=19日午後、首相官邸
ニュージーランドのラクソン首相(左から3人目)と会談する岸田文雄首相(右から2人目)=19日午後、首相官邸

このニュースに関するつぶやき

  • 「オーストラリアや韓国と意思疎通していく重要性も確認」NZ首相には申し訳ないが「ウチも韓国と何とかするから、そっちも(共産中国の方向いてる)豪州何とかしてくれ」と岸田氏が無茶振りしたとしか思えない。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

前日のランキングへ

ニュース設定