井戸田潤、37年前の4.3万キロ極上『ベンツ500SL』にときめき「めちゃくちゃかっこいい」

9

2024年06月23日 09:00  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

井戸田潤 (C)ORICON NewS inc.
 お笑いコンビ・スピードワゴンの井戸田潤(51)が21日、「グーネット」のYouTubeチャンネルに出演。「ファミリーカー探しの旅」で訪れた中古車販売店で、まさかの車買い足しを検討した。

【最新動画】めちゃくちゃかっこいい」井戸田潤、37年前の4.3万キロ極上『ベンツ500SL』にときめき「

 妻でモデルの蜂谷晏海(32)が現在妊娠中で、今夏に出産予定ということもあり、井戸田は同チャンネルで、家族で乗れるクルマを探すべく中古車販売店を巡る「ファミリーカー探しの旅」を敢行。探している車の条件として「ワゴン(セダンも可)」「家族が乗っても快適な車」「ビジュアルがかわいい車」を挙げていた。

 ここまで公開された動画で、ワゴンタイプの純正色のアルマンダインレッドの『メルセデス・ベンツ ミディアムクラス 300TE』(1992年モデル/S124)、左ハンドルのセダン『メルセデス・ベンツ 300E-24』(1992年モデル/W124)の2台を気に入り、悩んだ井戸田。今回はその2台の奥にあったベンツが気になった模様。

 展示されていた1987年式の『メルセデス・ベンツ 500SL R107』を見るなり「めちゃくちゃかっこいい」とテンションが上がる井戸田。「機械式から電子制御に300万円ほどかけて、前のオーナーが変えられているので、通常(の相場)より少しお高めです」と販売店スタッフが説明し、支払総額が891万6930円と明かすと、井戸田は「これはさ、ファミリーカーじゃないもんね。どこにベビーカー積むのって言われちゃうよ」と、自分の意志をかき消すかのようにつぶやいた。

 実際、ドアを開けて内装を見るとそのコンディションの良さに驚き、走行距離約4万3700キロと聞いて、思わず「買い足す?」とまさかの発言。撮影スタッフが「こういう車に子ども乗せてたら超おしゃれだと思う」というも、井戸田は「そう思うよ。そう思うけど、なかなかそうもいかないから、この旅に出てるわけだからさだから」ともっともな正論で対抗。さらにファーストカーを変える案も出たが、井戸田は「見なかったことにします。違う違う、これは違うぞ」と自分に言い聞かせていた。

 さらにこの動画の最後には、次回の「ファミリーカー探しの旅」として、1000万円超えながら「めちゃくちゃいい」と井戸田が絶賛する車が登場することを予告。妻の蜂谷に電話して相談する様子も公開された。


動画を別画面で再生する



このニュースに関するつぶやき

  • イメージ的にはソープランドピンクのアメ車のオープンカーに乗ってて欲しい
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(8件)

ニュース設定