漫画『江戸前の旬』作者・九十九森さん死去 遺族の了承得て漫画連載は継続へ

40

2025年02月19日 15:07  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

漫画『江戸前の旬』作者・九十九森さん死去
 漫画『江戸前の旬』原作者で知られる漫画家の九十九森さんが、2月17日に亡くなった。日本文芸社の漫画ゴラク編集部が19日、発表した。

【画像】九十九森さんが考えた寿司の描写…『江戸前の旬』イラスト

 公式サイトで書面にて発表され、「『江戸前の旬』の原作者である九十九森先生が、2025年2月17日に逝去されました」と報告。

 「1999年の連載開始以来、さとう輝先生とのコンビ連載で、『江戸前の旬』他、スピンオフ作品『寿司魂』『北の寿司姫』『江戸前の旬 旬と大吾』『虹のひとさら』『ウオバカ!!』、江戸前の旬の前身となる作品『銀シャリ!』等のスピンオフ作品、他にも多くの作品を世に送り出し、寿司漫画、グルメ漫画のみならず、広く漫画界に貢献してくださいました」。

 「体調がすぐれないという報告はいただいておりましたが、突然の訃報に編集部一同、悲しみに暮れております」とし、「生前いただいた原作は、3月14日(金)発売号の第1292話までとなります」と説明。

 今後の連載については「その後の『江戸前の旬』ですが生前、九十九森先生から、連載継続の許可をいただいており、九十九森先生が過去に残した1200話以上の『江戸前の旬』、そして多くの構想等は預かっておりますので、遺族の方からの了承も得まして、第1293話より「原案・九十九森」として連載を継続させていただきます」と連載継続を説明した。

 最後に「 ご愛読いただいた皆様に深謝申し上げるとともに、謹んで九十九森先生のご冥福をお祈り申し上げます」と伝えた。

 1999年より『週刊漫画ゴラク』(日本文芸社)で連載中のグルメ漫画『銀座柳寿司三代目 江戸前の旬』(原作:九十九森、劇画:さとう輝)は、江戸前の老舗、東京・銀座「柳寿司」の三男坊・柳葉旬が、「柳寿司」三代目という高みを志すストーリー。弱冠、二十歳の旬だったが、父であり二代目である鱒之介の厳しくも愛情ある指導、そして、旬の優しさや時折見せるひらめきに惚れ込んだ常連たちの応援で、生まれ持った才能を一気に開花させていく。

 『寿司魂』『江戸前の旬 〜旬と大吾〜』など、数々のスピンオフ作品もあり、2018年、2019年には須賀健太主演でテレビドラマ化もされた。

このニュースに関するつぶやき

  • ベルセルクのパターン?
    • イイネ!3
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(24件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定