プロダクション人力舎が声明 プロダクション人力舎が21日、公式サイトを通じて、所属タレントへの誹謗中傷やなりすまし行為に対し、厳正な対応を行う方針を発表した。
【画像】人力舎が発表した、相次ぐお笑いコンビの解散 同社は、「日頃より温かい応援をいただき、心より感謝申し上げます」とファンへの感謝を述べる一方で、近年のSNSの発展に伴い、インターネット上での誹謗中傷や虚偽を含む憶測記事の掲載、プライバシー侵害、不正ななりすまし行為などが増加していると指摘。これらの行為がタレントやスタッフに精神的な負担を与えている現状を明かした。
これを受け、プロダクション人力舎は「皆様による貴重なご意見に耳を傾け、より素晴らしいエンターテインメントを届けたい」としながらも、「違法行為に対しては警察やその他の関係機関及び顧問弁護士と協議のうえ、発信者情報開示請求等をして行為者を特定したうえで、訴訟等の法的措置を含む断固たる措置を講じる方針でございます」と、断固たる対応を取る方針を明らかにした。
■声明全文
弊社所属タレントに対する誹謗中傷行為等への対応につきまして
日頃より、弊社所属タレントへ格別の応援を賜り、心より感謝申し上げます。
皆様から温かい応援いただく一方で
近年のSNSの発達により、インターネット上での誹謗中傷、虚偽を含む憶測記事の掲載やタレントのプライバシーを侵害する書き込み、弊社所属タレントのなりすまし(タレントの権利を侵害する投稿や詐欺の手段として使われている悪質なもの)などの違法行為に対し、所属タレント及び弊社スタッフが心を痛める現状が見られるようになって参りました。
弊社としましては、これまで通り皆様による貴重なご意見に耳を傾け、より素晴らしいエンターテインメントをお届けしたい所存ではございますが、
上記のような違法行為に対しまして、警察その他の関係機関及び顧問弁護士と協議のうえ、発信者情報開示請求等をして行為者を特定したうえで、訴訟等の法的措置を含む断固たる措置を講じる方針でございます。
何卒ご理解いただき、今後とも温かい応援のほど、宜しくお願い致します。
株式会社プロダクション人力舎