19日に『クイーン来日50周年記念 クイーンと日本の半世紀』を放送する(C)NHK NHKは19日、FMラジオで世界的人気バンド・クイーン来日50周年を記念した『クイーンと日本の半世紀』(後2:00〜4:00 全国)を放送する。
【画像】5月24日より先着3万枚で配布されるオリジナルポストカード 1975年4月19日、フレディ・マーキュリー、ブライアン・メイ、ロジャー・テイラー、ジョン・ディーコンの4人から成るバンド・クイーンが、武道館で初の日本公演を行った。その初来日公演からちょうど50年の日にクイーンの日本ツアーの様子、彼らを支え続けた日本のファンとの熱い関係を感じられる番組を届ける。
当時、バンドの人気は本国イギリスよりも先に日本で火がついたと言われ、ライブが始まったとたんにステージ前に観客が押し寄せ、フレディがステージ上から観客を落ち着かせるほど、熱狂的な雰囲気に包まれた。以来、クイーンの日本での支持は変わらず、フレディ存命中に計6度(76年、79年、81年、82年、85年)にわたって日本ツアーが行われた。フレディはプライベートでも日本を訪れ、日本の美術品の収集家としても知られた。
番組では、クイーンの日本におけるライブ活動、そしてその裏側も詳しく知る人たち、いわばクイーン・サミットのメンバーによって、来日ツアーの歴史をたどりながら、その時に起きた出来事を語ってもらう。さらには、日本におけるクイーンの写真を撮り続けたカメラマン・長谷部宏氏、ロンドンのフレディ・マーキュリー邸(ガーデン・ロッジ)の造園に携わった庭師の高原竜太朗氏の貴重な証言も紹介する。
なお、放送終了後は「らじる・らじる」で1週間聴き逃し配信する。
【出演】
・伊丹久夫(フレディ・マーキュリー ボディーガード)
・東郷かおる子(音楽評論家)
・松林天平(クイーン2代目担当ディレクター)
・森俊一郎(クイーン3代目担当ディレクター)
・吉田聡志(クイーン・コンシェルジュ)
・渡部潮美(クイーン来日時通訳)
・高市佳明アナウンサー
<コメント出演>
・長谷部宏(カメラマン)
・高原竜太朗(フレディ・マーキュリー邸 ガーデン・ロッジ庭師)