太陽光で発電するロールスクリーン、LIXILから 室内側に後付け設置

13

2025年04月15日 20:21  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

「PVロールスクリーンシステム」(出典:LIXIL、以下同)

 LIXILは4月14日、ロールスクリーン状の太陽光発電設備「PVロールスクリーンシステム」の受注を6月に始めると発表した。直接給電できる機能を備えたロールスクリーン状の太陽光発電設備は「世界初」(LIXIL調べ)としている。


【その他の画像】


 PVセルに薄膜シリコンを使用。スクリーンの下枠に電源基板を内蔵し、USB Type-C端子やコンセントを備えた。同社によると1日あたり最大でスマートフォン9台分またはPC3台分の電力を発電できるという。


 LIXILは「夏場はロールスクリーンで日差しを遮ることで隙間からの眩しさや暑さを軽減し、冬場は断熱性が約2倍に向上するなど、窓まわり全体の価値向上を実現した。日常使いの他、災害時のレジリエンス強化にも貢献する」としている。


 PVロールスクリーンシステムは、LIXIL子会社でマンションやビルの施設改修を手がけるLIXILリニューアル(東京都墨田区)が、公共施設や法人向けに販売する計画。6月から関東で受注を受け付け、順次エリアを広げるとしている。



このニュースに関するつぶやき

  • 東京都のしょーもない太陽光パネル義務化対応、これで良いんじゃない?
    • イイネ!3
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(10件)

ニュース設定