今日22日 西から天気下り坂 九州で雷雨や激しい雨 夜は東海まで雨エリア拡大

3

2025年04月22日 05:46  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

写真

今日22日は低気圧や前線が近づき、西から天気が下り坂に向かうでしょう。九州は午後は雨や雷雨で、激しい雨の降る所もありそうです。中国、四国、近畿も夜は次第に雨が降るでしょう。東海、北陸も夜は所々に雨雲がかかりそうです。一方、関東から北海道は日差しが届くでしょう。

低気圧や前線が西日本に近づく

画像A

今日22日は低気圧や前線が西日本に近づいてくるでしょう。西から天気は下り坂に向かいます。前線に向かって、暖かく湿った空気が流れ込み、雨雲が発達して、大雨となる所があるでしょう。

西から雨エリアが拡大 激しい雨の降る所も

画像B

今日22日は、九州では午後は雨や雷雨で、激しい雨の降る所もあるでしょう。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒が必要です。中国、四国、近畿も夜は次第に雨が降りだすでしょう。明日23日午前6時までの24時間雨量は多い所で、四国で120ミリ、九州北部・近畿で100ミリの予想です。まとまった雨となるでしょう。東海や北陸も夜は所々で雨が降りそうです。お帰りが遅くなる方は雨具があると安心です。

関東や東北、北海道は昼頃まで日差しが届くでしょう。夕方から次第に雲が増えますが、今日いっぱいは天気の崩れはない見込みです。

最高気温 日本海側は前日より上昇 太平洋側は低下

画像C

最高気温は、日本海側では昨日21日より上昇する所が多いでしょう。金沢市では24℃と昨日21日より4℃高く、6月上旬並みになりそうです。札幌市は15℃と昨日21日より7℃高く、寒さは解消するでしょう。

一方、太平洋側では、昨日21日より低い所が多くなりそうです。鹿児島市では昨日21日より7℃低い20℃、高知市は昨日21日より3℃低い21℃の予想です。服装選びにご注意ください。名古屋市は昨日21日より3℃低い24℃、東京都心は昨日21日より2℃低い23℃と暑さは収まるでしょう。

激しい雨とは?

画像D

激しい雨は、1時間雨量が30ミリ以上〜50ミリ未満の雨を表しています。これは、バケツをひっくり返したように降るイメージです。また、傘をさしていてもぬれるレベルで、木造住宅の屋内では、寝ている人の半数くらいが雨に気づくほどです。外では道路が川のようになり、高速道路を走る車は、タイヤと路面の間に水の膜ができて、ブレーキがきかなくなる「ハイドロプレーニング現象」が起こるおそれがあります。

激しい雨が降ると予想される所では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫を引き起こす可能性がありますので、注意が必要です。

このニュースに関するつぶやき

  • 天下りってなんか見えてしまった
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

前日のランキングへ

ニュース設定