志尊淳、叔父が嵐に楽曲提供していた 親戚に「それ行けカープ」作曲者・初代うたのおねえさんも

1

2025年05月28日 16:19  モデルプレス

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

モデルプレス

志尊淳(C)モデルプレス
【モデルプレス=2025/05/28】俳優の志尊淳が、5月27日放送の日本テレビ系音楽特番「特報!歌の大辞テン2025」(よる7時〜)に出演。親戚について語りスタジオを驚かす場面があった。

【写真】志尊淳、美人母との2ショット

◆志尊淳、叔父が嵐に楽曲提供していた

同番組は、1996〜2005年に日本テレビ系で放送された音楽情報番組「速報!歌の大辞テン!!」が20年ぶりに復活し、特番として放送。昭和・平成・令和各年の6月にトップ10入りした曲から上位20位を紹介した。

平成の11位では、15年前に発売された嵐の大野智主演で実写ドラマ化した「怪物くん」(日本テレビ系)の主題歌としても注目を集めた嵐の「Monster」がランクイン。5人の歌唱映像が流れたあと、志尊は「叔父が実はシンガーソングライターやってまして」と切り出し、「嵐さんの楽曲提供とかもしているんです」と打ち明けると、スタジオからは驚きの声が上がった。

さらに「いとこのおじいちゃんは、『カープ、カープ、カープ広島』を作曲していて、いとこのおばあちゃんは初代歌のおねえさんで…」と、従祖父は広島東洋カープの球団歌「それ行けカープ 〜若き鯉たち〜」を作曲し、従祖母はうたのおねえさんであることを次々語った志尊。スタジオにいたお笑いコンビ・ハリセンボンのはるなは、楽曲にちなんで「Monster一家じゃん」とツッコんでいた。

なお、志尊は2017年4月に出演したバラエティ番組「VS嵐」にて、叔父が嵐のシングル「ハダシの未来」(2003年リリース)を作詞作曲したシンガーソングライターの宮崎歩(※「崎」は正式には「たつさき」)であることを公表している。(modelpress編集部)

情報:日本テレビ

【Not Sponsored 記事】

このニュースに関するつぶやき

  • テープテープテープ、広島ガムテープ
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定