
近畿地方では、明日29日から31日(土)にかけて雨が降りやすいでしょう。その後は晴れ間が戻り、6月の前半は晴れて暑い日が多くなる見込みです。近畿地方の梅雨入りの平年は6月6日ごろですが、平年より遅くなる可能性も出てきました。
明日29日〜6月4日 雨の降る日が多い
近畿地方では、明日29日は次第に雨が降りだし、31日(土)にかけて、日本付近を通過する低気圧や前線の影響で雨が降りやすいでしょう。
その後は、いったん天気が持ち直しますが、6月3日(火)は、再び低気圧や前線の影響で雨が降る見込みです。
低気圧の進路次第では、本降りになる所もあるため、注意をしてください。
雨の降る日は気温が上がりにくく、半袖ではひんやりするくらいの日もありそうです。
6月5日〜10日 晴れて暑い日が多くなる
6月5日(木)からは、前線が近畿地方から離れるため、一転して晴れる日が多くなる見込みです。
近畿地方では、梅雨入りの平年は6月6日ごろですが、今年は遅くなる可能性も出てきました。
昼間の気温は平年より高く、30℃くらいまで上がる所もあるでしょう。
体調の管理や、食品の管理に注意が必要です。
|
|