未明に震度5弱、活発に続く=鹿児島・十島村の群発地震―気象庁

8

2025年07月07日 11:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

トカラ列島の悪石島=鹿児島十島村
 トカラ列島近海を震源とする群発地震は7日も活発に続き、午前0時12分ごろに鹿児島県十島村・悪石島で震度5弱を観測した。気象庁によると、地震の規模(マグニチュード=M)は5.1、震源の深さは22キロと推定される。その約30分前から震度4の地震も3回あった。

 同庁は引き続き最大震度6弱程度の地震が起きる恐れがあるとして、家の倒壊や土砂災害に注意するよう呼び掛けている。

 群発地震が始まった6月21日から、体に感じる震度1以上の地震は今月7日午前10時までの累計で1590回に上った。このうち揺れの最大は3日にあった震度6弱(M5.5)で、続いて5強が3回、5弱が4回発生した。

 2日に宝島の北西沖で起きたM5.6の地震では小宝島で震度5弱を観測したが、それ以外の5弱以上の揺れは悪石島で観測。震源が同島南西沖の近い所に集中しているためと考えられる。 

このニュースに関するつぶやき

  • 調査船の派遣とかさっぱりしてないあたり、それなりに高いリスクが潜在しているんだなってのが理解できる。
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(4件)

前日のランキングへ

ニュース設定