ユニクロで販売されている“1990円バッグ”が人気を集めています。2WAY仕様でコンパクトなのに意外に収納力があり、貴重品などを入れて持ち歩くのに便利だと好評のようです。
本記事ではそんな「2WAYユーティリティミニバッグ」と、日常使いしやすいおすすめバッグを紹介します!
ユニクロの「2WAYユーティリティミニバッグ」は、コンパクトなサイズ感ながら、日常使いに必要な機能をしっかり備えた汎用性の高いアイテムです。約17×19×マチ7.5センチという程よい大きさで、財布やスマートフォン、鍵などの持ち運びにぴったり。ショルダーストラップは取り外し可能で、肩掛けにもハンドバッグにも使える2WAY仕様になっています。
カラーバリエーションはブラックやダークグリーンなど落ち着いた色合いが中心で、性別や年齢を問わず使いやすいのもポイント。1990円と値段もリーズナブルです。
|
|
購入した人からは、「旅行とライブで活躍しました。 リュックで大荷物なので、スマホや財布を取り出すのがいちいち面倒…な場面でこのショルダーバッグがあれば、楽! 中にはスマホ、財布はもちろん、500ミリペットボトルが無理矢理入ります! スタンディングのライブでも役立ちました」「コンパクトなのに意外とたくさん入ってしまう。 バッグ自体は、軽くてクッション性もあって使い心地が良かった」「見かけもかわいく、2wayにもでき、この便利さでこの価格…ユニクロさん最高です」といった声が寄せられています。
日常使いしやすいバッグとしては、コールマンの「シールドショルダーポーチ」もおすすめです。防水素材を採用し、急な雨や汚れにも強い設計で、アウトドアやタウンユースにぴったりのショルダーバッグ。サイズは約W27×H19×D8 センチ、容量は約3.5 リットル、重量は約245 グラムと軽量ながら、文庫本などがすっきり収まるボックスフォルムとなっています。
取り外し可能なショルダーベルトに加え、前面にはフロントメッシュポケット、ダブルジッパースライダー、内部にも整理収納向けのポケットが装備されており、使い勝手の良さが際立ちます。価格は公式オンラインショップで税込4400円ですが、一部ECサイトなどではセール価格になっていることもあり、コストパフォーマンスにも優れています。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。