「3日間歩いて靴擦れ一切なし」 プーマの“厚底サンダル”が大人気! 「履き心地、最高」「足元から暑さをしのぎました」

2

2025年08月08日 19:20  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

(画像:ねとらぼ)

 軽やか厚底、履くだけでスタイル高まるサンダル。それがプーマの「ウィメンズ プラットフォーム トレース ライト ミュール スニーカー」です。今回はこのアイテムの人気の理由を、ユーザーレビューも参考に、見ていきましょう。


【画像】プーマの“厚底サンダル”


プーマの「ウィメンズ プラットフォーム トレース ライト ミュール スニーカー」とは

 プーマの「ライトミュールスニーカー」(1万450円・公式通常価格)は、長年愛され続けるバスケットシリーズのデザインを踏襲しつつ、厚底と軽量性を兼ね備えたライトミュール仕様の新たなスタイルとして登場したアイテムです。


 厚底のミッドソールには、瞬時のクッション性と高い反発性能が特長の軽量ProFoam素材を採用しており、ボリューミーながらも歩行時に足への負担を軽減します。アッパーには通気性に優れたメッシュと、柔らかいネオプレーン素材を組み合わせることで、蒸れにくく快適な履き心地を実現した仕様です。


 公式価格は1万450円ですが、公式ショップやその他オンラインショップではセールを実施中(割引率はプラットフォームによって変わります)。お得な値段で購入可能です。


購入者の声

 ユーザーからは「脱着もラクだし急ぐときは後ろも踏める、3日間よく歩いたけど、靴擦れ一切なし。本当に久しぶりにいい買い物したと思った。サイズはゆったりしてます」「色合いも可愛くて、軽く履きやすいのでとても気に入っています!!」「履き心地、最高。つま先あるし歩きやすい」「足元から暑さをしのぎました」「スニカーのように全体が包まれて、クッションが特に良いです」といった声が上がっていました。


足にやさしい、無印良品の「一体成型 足なりサンダル」もおすすめ

 無印良品の「一体成型 足なりサンダル」(税込み990円)もおすすめです。土踏まずの部分が適度に盛り上がっており、ほどよく足に沿う形状が魅力。室内履きやちょっとしたお出かけの際に重宝するアイテムです。サンダル全体がEVA樹脂で作られているので、汚れた際に簡単に水洗いできるのも魅力。カラーはチャコールグレー・黒・ライトベージュ・カーキグリーンをラインアップしています。




このニュースに関するつぶやき

  • この手のサンダル流行ってるけどデザインが嫌い。ダサいwwwリカバリーサンダルの方が全然良いわ^^
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定