無印良品の“1290円サコッシュ”が、スマホショルダーとしても便利で、ちょっとした小物も入れられると人気です。シンプルなデザインで、必要なアイテムがサッと出し入れできる使い勝手の良さが好評のようです。
本記事では、そんな「ポーチとしても使える 撥水ミニサコッシュ」について紹介します。
無印良品の「ポーチとしても使える 撥水ミニサコッシュ」は、ちょっとしたお出かけや旅先で「もう少し身軽になりたい」と感じたときに頼れるアイテム。税込1290円という手に取りやすい価格ながら、機能性とシンプルな美しさを両立した、無印らしいミニバッグです。スマートフォンやミニ財布、鍵、リップなどの小物をすっきり収納できる絶妙なサイズで、普段使いはもちろん、旅行中のサブバッグなどにもぴったり。内側には仕切りポケットがあり、小物の整理整頓もばっちり。また、ファスナーでしっかり閉じられるので、防犯面も安心です。
生地には再生ポリエステルを使用し、環境にも配慮。はっ水加工が施されているため、急な雨や飲み物の飛びはねなどにも強いのがうれしいポイント。ショルダーストラップは取り外しが可能で、ポーチとしてバッグインバッグ感覚で使うこともできる2WAY仕様。カラーバリエーションは、ブラック、ライトベージュ、ライトグリーン、スモーキーブルーなどをラインアップしています。
|
|
実際に購入した人からは、「なんとなく携帯いれるために買ってみました。バッグの中でいつも携帯探してる。そんなお年頃なので」「こんなの欲しかったが詰まった商品」「ちょっとそこまでがかなうミニバック」「万博に通うためサコッシュを購入。他の荷物はリュックに入れていますがわざわざおろして地図やスタンプ帳を取り出す手間を思うと、必要なときにサッと取り出せて本当に便利です!」といった声が寄せられています。
アンブロのナイロンサコッシュは、軽量かつ柔らかな素材を採用し、日常のちょっとした外出やバッグインバッグとして最適な一品。サイズは縦約15.5×横25×マチ2センチで、重さは129グラムほどと非常に軽量なのがポイントです。上部のファスナーを開けると、内部には3つのメインポケットが配置されており、それぞれ異なるサイズや形状のアイテムを効率よく収納できるように設計されています。見た目はコンパクトながら収納力は十分で、財布、スマートフォン、キーケースなど日常の必需品をしっかり整理できるのがうれしいですね。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。