
明日7日(日)は、全国的に気圧が低下するでしょう。また、来週は東京など気圧の上昇や下降を繰り返す所もあるため、気圧の変化によって体調を崩しやすい方はご注意ください。
明日7日は全国的に気圧が低下
明日7日(日)は、低気圧が北海道を通過し、この低気圧から延びる前線が日本海から東北や北陸〜九州の日本海側へと南下するでしょう。高気圧に緩やかに覆われていた、今日6日(土)に比べて、全国的に気圧は低下する見込みです。
気圧の変化による影響度も北海道から九州、沖縄にかけて「中」の所が多く、広島では影響度が「大」となるでしょう。気圧低下に伴う頭痛や関節痛などにご注意ください。
来週は気圧の上昇と下降を繰り返す所も
|
|
明後日8日(月)以降は、秋雨前線が日本列島に停滞する日が多くなるでしょう。日本列島の中でも前線は南下や北上、勢力も強弱を繰り返す見通しです。前線の影響が強まる日は気圧が下がり、影響が小さい日は気圧が上昇するでしょう。
10日(水)にかけては、気圧の低下する所が多く、11日(木)は、全国的に気圧が上昇しそうです。特に11日(木)は、東京で気圧上昇による影響が大きくなるでしょう。12日(金)と13日(土)は、再び気圧が下がる所が多くなりそうです。日によって、気圧が変化するため、体調を崩しやすくなることや気持ちが落ち込みやすくなることもあります。食事や睡眠時間をしっかりとり、規則正しい生活をするのが効果的です。
医学的表記監修:せたがや内科・神経内科クリニック 久手堅司先生