千葉県の「ケーキ」の名店! あなたが行きたい店はどこ?【9月6日は生クリームの日】

0

2025年09月06日 15:00  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

画像はイメージです(画像:PIXTA)

 本日9月6日は「生クリームの日」です。これは、1868年(明治元年)の創業以来、生クリームを中心とした乳製品の製造・販売を手がける中沢乳業が、自社ブランドである「Nakazawa」の生クリームのおいしさをより多くの人に知ってもらうことを目的に2016年に制定したもの。日付は「ク(9)リーム(6)」の語呂合わせになっています。


【画像:千葉県の「ケーキ」の名店10選を見る】


 そんな生クリームといえば、さまざまなお菓子に用いられますが、中でもやはり「ケーキ」がその代表格ですよね。誕生日・記念日のほか、自分へのご褒美や手土産などさまざまなシーンで選ばれる「ケーキ」は、美しい見た目や特別な味わいなど、店ごとのこだわりがあり、お気に入りの店に長く通っているという人も多いのではないでしょうか。


 そこで今回は「生クリームの日」にちなんで、千葉県の「ケーキ」の名店をテーマにおすすめのお店を紹介していきましょう!


千葉県の「ケーキ」の名店

 テーマパークのような外観で多くの地元民に愛されている「スイーツミズノヤ」(千葉市)では、「デコレーションケーキ」や「塩ブッセ」「テリーヌショコラ」などこだわりのケーキを販売。オリジナルのデザインがオーダーできる「プリントクッキー」も人気を集めています。


 流山市の「レタンプリュス おおたかの森本店」は、手間を惜しまずおいしさを追求したお菓子を提供するこだわりの店。華やかなデコレーションケーキのほか、繊細な見た目のプティ・ガトーも充実。焼菓子・タルト・ショコラもラインアップされています。


 このほかにも、ホテルニューオータニ幕張の1階にある人気店「パティスリー SATSUKI」(千葉市)や、八千代市勝田台の「ヴァンローゼ」など、千葉県のケーキの名店はまだまだあります。あなたが行きたい店はどこですか?



    ニュース設定