限定公開( 1 )
9月27日・28日の2日間、全国各地の10店舗にて予約限定で開催されます。
【画像】圧倒的……!! 先行体験会で一番多く「ファミチキ」を食べた人の食べっぷり
ファミリーマートは、9月16日から開催中のキャンペーン「ファミチキ あげあげ祭」の一環として、ファミリーマート史上初となる「ファミチキ」の食べ放題企画を9月27日・28日の2日間にかけて全国各地の10店舗で実施すると発表しました。
参加チケット(1000円)は9月19日の18時から先着順で、専用のチケット購入サイト、およびファミリーマート店頭のコピー機にて販売されます。実施店舗はファミリーマート 地下鉄新道東駅前(北海道)、仙台クリスロード(宮城県)、NTT 関東病院前(東京都)、市沢町(神奈川県)、ナディアパーク前(愛知県)、御器所駅前(愛知県)、 旧居留地東(兵庫県)、大正駅北(大阪府)、福大工学部前(福岡県)、福岡土井四丁目(福岡県)の合計10店舗です。
前代未聞、まったく想像できない「ファミチキ食べ放題」の世界。ねとらぼでは、9月18日に行われた先行体験会を取材しました!
|
|
食べ放題の時間は各枠30分。時間内は「ファミチキ」と「ファミチキレッド」が無制限におかわりできます。持ち帰りはできません。
また、ファミチキを挟んで食べられる「ファミチキバンズ」2個、天然水600ml、限定ステッカーがプレゼントされます。「ファミチキバンズ」は未開封の場合のみ持ち帰りが可能です。ほかの飲み物や食べ物が欲しい場合は、ファミリーマート店内で購入します。
「ファミチキ」は通常販売価格240円、「ファミチキレッド」は248円。つまりバンズ等の金額を引いた計算では4個以上、引かない計算では5個以上食べると元が取れる計算になります。
9月18日午後、ファミリーマート 晴海センタービル店にて行われた「ファミチキ食べ放題」先行体験会。事前募集に当選した一般ユーザーとメディア関係者が、30分間の「ファミチキ食べ放題」を体験しました。
ちなみに、ファミリーマート社員の皆さんが事前に挑戦した際は、一般的な女性社員の方で4個程度、一番食べた社員の方で9個という結果だったそうです。先行体験に応募した猛者たちの食べっぷりはいかに……!?
|
|
先行体験で一番多く食べられた人は「12個」。「10個くらい食べるつもりで来た」「脂がずっしり来たが、おいしかった」「ウーロン茶も合うと思う」と笑顔で話していました。
先行体験では、10個以上食べた人もいれば、3個から4個ほどで満足したという人も。またバンズや他の食べ物は一切食べずにファミチキと飲み物だけのスタイルを貫いた人もいれば、店内で買えるアイスなどを挟みながら楽しんだ人もいて、30分の食べ放題にもさまざまな楽しみ方があるようでした。
取材に参加したねとらぼ編集部員も「ファミチキ食べ放題」に挑戦しました! 結果は……?
30分で、バンズを食べずに5個という結果でフィニッシュ。おいしく楽しく食べきることを心がけつつ、なんとか元を取れました。
4個目から急に脂がずっしりと感じられてきたのですが、店内でウーロン茶を購入して飲んだところ、若干気分がリセットされて5個目まで食べることができました。追加アイテムを購入するかどうかは各自の戦略次第ですが、お茶や他のアイテムを挟むことができるのはかなりありがたく感じました……!
|
|
「30分食べ放題」と聞くと短く感じる人もいるかもしれませんが、いざ体験してみるとウーロン茶休憩タイムを挟んでもちょうどよかった印象でした。
参加チケット(1000円)は9月19日の18時から先着順で、専用のチケット購入サイト、およびファミリーマート店頭のコピー機にて販売予定。希望の店舗・日時を選択して購入します。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。