【速報】伊豆諸島の暴風・波浪特別警報は警報・注意報に切り替わりました

1

2025年10月09日 11:50  日本気象協会

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

写真

伊豆諸島に発表されていた波浪特別警報は波浪警報に、暴風特別警報は強風注意報に切り替わりました。特別警報は解除されたものの、伊豆諸島では吹き返しの風が非常に強く、波の高い状態が続きます。高波に警戒、強風に注意を続けてください。なお、八丈町には引き続き、大雨特別警報が発表されています。最大級の警戒を続けてください。

暴風・波浪特別警報は警報・注意報に

今日9日11時45分、伊豆諸島の利島村、新島村、神津島村、三宅村、御蔵島村、八丈町、青ヶ島村に出されていた波浪特別警報は波浪警報に、暴風特別警報は強風注意報に切り替わりました。

特別警報は解除されたものの、伊豆諸島では吹き返しの風が非常に強く、波の高い状態が続きます。高波に警戒、強風に注意を続けてください。

八丈町には引き続き大雨特別警報 最大級の警戒を

八丈町には引き続き、大雨特別警報が発表されています。最大級の警戒を続けてください。八丈町では午前10時30分までの24時間降水量が356.5ミリとなり、記録的な大雨となっています。

土砂災害や低い土地の浸水、川の増水や氾濫に最大級の警戒を続けてください。危険な斜面や増水した川には絶対に近づかないでください。

    ニュース設定