細い月と金星が接近 明日19日と明後日20日の明け方は東の空に注目 天気は?

9

2025年10月18日 11:50  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

写真

明日19日と明後日20日の明け方に、東の空で細い月が金星と接近します。明日19日の明け方は北海道や本州の太平洋側で雲の切れ間があるでしょう。沖縄は本島地方を中心に晴れて、月や金星を見られそうです。明後日20日の明け方は、北海道の太平洋側や東北、北陸から中国地方で晴れる所があるでしょう。

明日19日と明後日20日の明け方 細い月と金星が接近

明日19日と明後日20日の明け方に、東の低い空で細い月が金星と接近します。低空ですので、東の方角を見渡せる場所で探すと良いでしょう。是非、夜明け頃の華やかな空の様子を楽しんでみてください。

なお、金星は11月には太陽に接近して観察しづらくなりますので、10月中に見ておくと良いでしょう。

明日19日の明け方の天気は?

画像B

明日19日の明け方は、北海道の日本海側やオホーツク海側は雲が多く、雨や雪の降る所があるでしょう。太平洋側は晴れる所が多くなりそうです。東北の日本海側や北陸、近畿、中国、四国、九州は雲に覆われ、所々で雨が降るでしょう。東北の太平洋側、関東、東海は雲の切れ間がありそうです。沖縄は本島地方を中心に晴れて、星空を見られるでしょう。

明後日20日の明け方の天気は?

画像C

明後日20日の明け方は、北海道の日本海側やオホーツク海側は雲が多く、雨や雪の降る所があるでしょう。太平洋側は晴れる所が多くなりそうです。東北や北陸から中国地方は晴れて、星空を見れる所があるでしょう。関東や東海、近畿中部・南部、四国、九州、沖縄は雲に覆われ、あちらこちらで雨が降りそうです。

明け方はヒンヤリしますので、暖かくして観察してください。

このニュースに関するつぶやき

  • その東の空を雨雲埋め尽くしているのですが…(;´Д`)
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(4件)

前日のランキングへ

ニュース設定