
この先、九州は寒暖の変化が大きくなります。今日24日から26日(日)は所々で最高気温が25℃以上の夏日になりますが、来週前半は一時的に強い寒気が流れ込み、気温が大きく下がります。九州の山沿いは早霜のおそれがあり、農作物の管理などにご注意下さい。
今日24日は汗ばむ陽気も

今日24日は、前線が奄美付近に停滞し、大陸から高気圧が張り出すでしょう。
奄美地方は断続的に雨が降り、雷を伴い局地的に激しく降る所がある見込みです。九州は南部を中心に前線の影響を受けて、雲が多く一時雨が降る所があるでしょう。九州北部は晴れる所が多い見込みです。最高気温は、九州北部を中心に25℃以上の夏日の所が多くなり、日中は暑さが戻りそうです。
沿岸海上は、今日24日も北東から東の風がやや強いでしょう。海上は波が高い所が多く、九州南部はうねりを伴いしける所がありますので、船舶はご注意ください。
来週27日(月)は一時的に冬型

明日25日は、日本海と南の海上に低気圧が発生し、26日(日)にかけて次第に発達しながら東へ進む見込みです。今週末の九州は気圧の谷の通過で、やや雲が広がりやすくなり、一時雨が降る所があるでしょう。暖かい空気の流れ込みで、夏日になる所が多い見込みです。
そして、来週27日(月)は西高東低の冬型の気圧配置に変わり、28日(火)にかけて九州付近にこの時季としては強い寒気が流れ込む見込みです。来週前半は冷たい季節風が吹き、気温が大きく下がります。山沿いは強い冷え込みとなり、霜が降りるおそれがありますので、農作物の管理に注意が必要です。
ただ、寒気の流れ込みは一時的で、来週の後半は再び気温が上がるでしょう。
この先、寒暖の変化が大変大きくなりますので、体調管理にお気をつけください。
|
|
|
|
