油井亀美也さんがロボットアームで新型補給機をキャッチ 長期滞在中のISSで

5

2025年10月30日 07:50  TBS NEWS DIG

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIG

国際宇宙ステーションISSに長期滞在中の宇宙飛行士・油井亀美也さんがきょう未明、物資を届ける新型の補給機をISSのロボットアームを使って無事、キャッチしました。

午前1時前、油井飛行士が補給機のキャッチに成功すると、宇宙ステーションの管制室では拍手が起こりました。

油井さんがキャッチした補給機はJAXAが新たに開発した「HTV-X」の1号機で、従来の「こうのとり」よりも本体を軽量化したことなどによって、およそ1.5倍重い6トンほどの物資を運べるようになりました。

「HTV-X」は、実験装置、食料、衣類などを載せて今月26日に種子島宇宙センターから打ち上げられ、きょう未明にISSに到着しました。

油井さんのISSでの長期滞在は今回が2回目で、前回滞在中の2015年には「こうのとり」をロボットアームでキャッチしました。

このニュースに関するつぶやき

  • この日本が確立した、ロボットアームで把持する「こうのとり方式」は、従来の“追突式”ドッキングよりも安全なので、今後は主流になりつつある♪
    • イイネ!3
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定