
膵臓(すいぞう)がんで闘病していることを公表していた日本テレビの菅谷大介(すがや・だいすけ)アナウンサーが8日、消化管からの出血のため死去した。53歳。同局が10日、公表した。葬儀は近親者のみで執り行われる。
同局によると、菅谷アナは今月7日夜、勤務を終えて帰宅した後、不調を訴え都内の病院に救急搬送された。その後、容体が急変し、翌8日午後1時6分に亡くなった。死因は「消化管からの出血」とされたという。
2022年1月にはすい臓がんと診断された。同年4月には腹腔(ふくくう)鏡による約4時間の手術を受け、同月下旬には会社に復帰したことなどを、同年8月に公表。インスタグラムを開設し、管理職としてアナウンサーのマネジメントに従事しながら、闘病経験などを発信していた。
菅谷アナのインスタグラムの投稿は10月26日が最後だった。「今週は、カーリングの実況を担当しています。パンコンチネンタルカーリング選手権。その解説は、北京オリンピック銀メダリスト石崎琴美さん」と書き出し、石崎氏とのツーショットを公開。「実は、私が平昌オリンピックでカーリング実況を担当した時にも解説をしていただきました。以来、7年ぶりにご一緒させてもらっています。今日はこれから、男子の3位決定戦。日本×中国の戦いを中継します。石崎さんにいろいろと解説していただきながら、日本の戦いをお伝えします!」とつづった。続けた投稿中にはハッシュタグ「#すい臓がん #がんサバイバー」の文字が含まれていた。
この投稿に対し、ものまねタレントのJPが「菅谷さん、ロケでとても優しく接していただきまして嬉しかったです 心よりお悔やみ申し上げます。JP」とコメント。他にも「びっくりして声が出てしまいました。心よりお悔やみ申し上げます」「すごくテレビでお見かけしてて、菅谷さんが、一番に大好きだったアナウンサーさんでした 御冥福をお祈り致します」などと書き込まれていた。
|
|
|
|
菅谷アナウンサーは1997年に日本テレビに入社し、バラエティー番組からニュース、情報番組まで幅広く担当。スポーツ実況では箱根駅伝やプロレス、ゴルフなども担当した。
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。