いびきがうるさいと言われた…解消法は

7

2010年04月28日 11:22  gooランキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

gooランキング

朝起きると家族から「いびきがうるさい」と言われたことはありませんか? 自分では気がつかないことだけに驚く人も多いのではないでしょうか。たっぷり眠ったはずなのに疲れが抜けないなど、思い当たる節があるならば注意が必要かも。そこで快適な睡眠を妨げるいびきについて調べてみました。

●いびきのメカニズムとは?

歯医者さんで治す!いびき・無呼吸ネットによると、いびきの原因は、鼻腔から喉頭までの空気の通り道である上気道が、なんらかの理由によって狭められることにあるのだとか。空気が通る時に、粘膜などが振動して音が鳴る状態がいびきなのだそう。気道が狭められることで酸素の通りが不十分になり体内の換気機能が低下。循環器や呼吸器に負担をかけるばかりでなく糖尿病や高血圧症、心筋梗塞などの大きな病気を引き起こすケースもあるなど、いびきが病気をもたらす原因にもなってしまうようです。

●危険ないびきの見分け方

体に負担をかけるいびき。中でも危険ないびきとは、豪快ないびきをかいていたのにピタリと止まり、しばらくしてまた再開するケースは特に注意が必要なのだそう。いびきではなく呼吸が止んでいる場合もあり、こうした状態が一晩に何度も繰り返されている場合は「睡眠時無呼吸症候群」の恐れがあるのだとか。

gooヘルスケアによると、呼吸が10秒以上止まる無呼吸状態が1時間に5回以上、または7時間の睡眠中に30回以上ある状態が睡眠時無呼吸症候群の疑いがあるとしています。疲れや酔いで、ときどきいびきをかく程度ならば問題はないそうですが、気になる症状が続くようならば医師に相談をしてみてはいかがでしょうか。

疲れをとるはずの睡眠も、いびきによって思わぬ病気を誘発するケースがあることがわかりました。深刻な場合は医師に相談を、また家庭でもマウスピースや鼻腔を広げる器具などのいびき防止グッズを活用したり、枕を低くし、横向きで気道を確保した体勢で眠るなどの方法でもいびきを防ぐことができるようですから実践してみてはいかがでしょうか。快適な睡眠でじっくり体をやすめ、翌日も元気に働けるようにしたいものですね。(幸)

夜、眠るのが怖いんです…悪夢を見ないようにするには


gooランキングのおすすめコラム
あなたが痩せないその理由
バスタオルって毎日洗った方がいいの?
週末の「寝だめ」で睡眠不足は補えるの?

前日のランキングへ

ニュース設定