福岡大学、『全国高校生川柳コンクール』作品募集

2

2013年08月23日 11:41  スタディサプリ進路

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

スタディサプリ進路

写真
福岡大学は、現在「第9回(平成25年度)全国高校生川柳コンクール」(福岡大学主催、文化庁・全国川柳協会他後援)の作品を募集している。 同大学では、平成17(2005)年より毎年「高校生川柳コンクール」を開催しているが、これは活字離れが進む若い世代に、わが国固有の短詩形文学に親しんでもらい、文化振興の一助を図ることを目的とするもの。 8月21日現在、全国40都道府県から22校と個人応募の高校生1,328人から2,750句が寄せられているとのこと。応募された作品は4回の選考を経て、大賞1作品、優秀賞2作品、入賞50作品が決定する。全入選者には、賞状の他に副賞として図書カードが贈られる。なお、応募締め切りは9月20日(金)〔当日消印有効〕。 【募集概要】 ●テーマ:日本を元気にするメッセージをはじめとして、友情、勉強、部活動、家族、恋愛、夢、希望、社会へのメッセージなど、自由。 ●作品内容: ・応募作品は未発表でオリジナルのものに限る。 ・他との重複投稿や既に発表されているものに著しく類似したものは除く。 ・発表済みの作品との暗合(偶然に一致すること)があった場合、入選を取り消すことがある。 ●応募資格:日本国内の高等学校に在学する者。なお、学校・クラス・グループ等の団体での応募も可。 ●応募条件:応募は1人3作品までとする。なお、入選は1人1作品。 ●表彰: ・大賞〈福岡大学長賞〉:図書カード5万円分(1作品) ・優秀賞:図書カード3万円分(2作品) ・入賞:図書カード3千円分(50作品) ●応募締め切り:2013年9月20日(金)〔当日消印有効〕 ●コンクール詳細:http://www.fukuoka-u.ac.jp/unv_gide/fkus/senryu2013/index.html (http://www.fukuoka-u.ac.jp/unv_gide/fkus/senryu2013/index.html) ■ニュースリンク先 http://www.fukuoka-u.ac.jp/education/column/13/08/21172826.html (http://www.fukuoka-u.ac.jp/education/column/13/08/21172826.html)

このニュースに関するつぶやき

  • 愛、社会に因んで一句。「初体験、男は死体、女は遺体」どうだ?「したい」と「死体」、「痛い」と「遺体」をかけてみたぜよ。
    • イイネ!3
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(1件)

前日のランキングへ

ニュース設定