工学院大学、日本不動産ジャーナリスト会議賞を受賞

1

2013年09月27日 11:21  スタディサプリ進路

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

スタディサプリ進路

写真
工学院大学が被災地・石巻市で取組んだ《「白浜復興住宅」の『村』再生プロジェクト》が、このたび第3回日本不動産ジャーナリスト会議(REJA)賞のプロジェクト賞を受賞した。 日本不動産ジャーナリスト会議賞は、不動産ジャーナリストの視点から不動産業の発展に貢献した取り組みを表彰する制度で、2009年に創設。プロジェクト賞と著作賞がある。 同大学では、2011年東日本大震災被災地の石巻市において、応急仮設住宅に代わる住宅づくりを提案し「東北地方に美しい村を復興するための『村』再生プロジェクト」を実行。“応急・仮設”でなく、本格的な被災者の生活再建のためには、新たな恒久住宅を建設する必要があり、従来型の応急仮設住宅とは一味違った「災害公営住宅の普及モデル」を提案した、という点が評価された。なお、10月24日には「受賞記念特別講演会」が開催され、プロジェクトの中心となった後藤教授の講演が行われる予定だ。 ■ニュースリンク先 (http://www.kogakuin.ac.jp/news/2013/092501.html)

    前日のランキングへ

    ニュース設定