女子栄養大学、「トップバリュ」弁当をイオンと共同開発

0

2013年10月01日 11:30  スタディサプリ進路

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

スタディサプリ進路

女子栄養大学は、昨年4月に産学連携包括協力に関する協定を締結したイオン株式会社とイオンのブランド「トップバリュ」弁当の第一弾として3商品を共同開発した。なお、開発した新商品は「イオン」や「ダイエー」「マックスバリュ」の主要店舗約1,400店で、10月1日(火)より順次発売する。 このプロジェクトでは、「健康に配慮した商品がほしい」という声が増える30代以上の顧客ニーズに応えるため、女子栄養大学が80年間培ってきた栄養学に関する知見と、イオンが40年間蓄積してきたプライベートブランド商品の企画開発のノウハウを結合。女子栄養大学がバランスよく栄養素をとる為の食材や調理法、量目のアドバイスを行った。 また、顧客が栄養素をバランスよく摂取できるよう、売場においては女子栄養大学が考案した「四群点数法」(※)に基づき計算した各商品の栄養素をパッケージに表示する。 ※「四群点数法」とは、食品を栄養素の特徴別に4つのグループ(食品群)に分け、各グループの食品をどのくらい食べたらよいかという食事のルールをわかりやすく示したもの。 【商品名】 ●トップバリュ 彩り野菜弁当(ポークジンジャー) 398円 ●トップバリュ 彩り野菜弁当(ローストチキン) 398円 ●トップバリュ 季節の幕の内弁当(舞茸ごはん) 498円 ■ニュースリンク先 (http://www.aeon.info/news/2013_2/pdf/130930R_1.pdf)

    前日のランキングへ

    ニュース設定