松島みどり法相「ヘイトスピーチは絶対許さない」 在特会は?「何も言いようがない」

41

2014年09月26日 20:41  弁護士ドットコム

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

弁護士ドットコム

記事画像

松島みどり法務大臣が9月26日、東京・有楽町の外国特派員協会で記者会見を開き、大臣としての抱負を語った。記者たちからは、特定の民族や人種に対する「ヘイトスピーチ」への対処や、在日韓国・朝鮮人の排斥を主張する在特会(在日特権を許さない市民の会)についての質問が出た。


【関連記事:山谷えり子大臣に「在特会」の質問集中――外国特派員協会の会見でどう答えたか?】



●ヘイトスピーチ「規制強化」には言及せず


「『韓国人を殺せ』『在日韓国人出て行け』というヘイトスピーチがたくさんある、法務大臣として、そういう問題にどう取り組むのか」



記者からこう問われると、松島大臣は「特定のマイノリティと呼ばれる方たち、特定の人種や民族、国籍の方たちに対する憎悪や侮蔑とか、そういう言動は絶対に許してはならない」と発言。その後、一拍おいて、「許してはならないのですが、それについてはいくつかの対応を考えています」と続けた。



それは、どんな「対応」なのか――。



「ひとつは、いまの法律の枠組みの中でも、民法の不法行為、名誉毀損に該当する場合には、損害賠償請求が発生します。



また、一定の場合には、刑法の名誉毀損罪であるとか、侮辱罪、業務妨害罪にあたってきます。そういったかたちで、罪になってまいります。



ただ、特定の個人や団体を、特定した行動でないと、そういう形は、なかなか難しい」



松島大臣はこのように述べ、法規制の強化には言及しなかった。しかし、松島大臣も触れたとおり、名誉棄損罪や侮辱罪などは、特定の個人や団体が対象でないと、罪に問うことが難しいと言われている。その「対象外」とされる差別的な発言については、どう対応するのだろうか。



松島大臣はそうしたものも「あってはいけない」としつつ、「私たち法務省としては、人権擁護という観点に立って、いろんなテーマで啓発活動をおこなっています。その啓発活動のテーマのなかの重点項目の一つが、『外国人の人権を尊重しよう』というのがあります」と述べた。



●在特会の言動を「子細に承知しているわけでない」


一方、会見では、記者から「在特会について、どう思うか」という質問も投げかけられた。



すると、松島大臣は慎重に言葉を選びながら、次のように答えた。



「憲法に結社の自由が認められています。そして、それに該当するとしたら、良い点・悪い点という判断材料はありませんし、結社の自由があることと、そういう会があることを知っている程度にすぎないので、何とも言いようがありません。



つまり、どんな言動をしているか子細に承知しているわけでないし、評価のしようがない、何とも言いようがないです」



ここで司会の男性が「もっと情報を入手したいと思いますか?」と口を挟むと、元新聞記者でもある松島大臣は次のように返答した。



「新聞情報を勉強したかぎり、京都のある民族の学校での周辺の行動について、在特会のメンバーの人に対する判決が出たことは承知していますが、その会の目的については知らないというか、法務大臣の所管する会でもないので、わかりません」


【動画】松島みどり法相「ヘイトスピーチは絶対許さない」 在特会は?「何も言いようがない」


https://www.youtube.com/watch?v=-K1AZ2RTLcw



(弁護士ドットコムニュース)



このニュースに関するつぶやき

  • ネトウヨの中に「朝鮮人」を「知的障害者」に置き換えて同じような発言をしたらファビョり出す偽善者も多いことだろう( ´,_ゝ`)
    • イイネ!7
    • コメント 5件

つぶやき一覧へ(26件)

ニュース設定