犬にとっては迷惑か?スマホで遠隔操作できるLED搭載ドッグベスト

0

2015年03月25日 17:40  FUTURUS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

FUTURUS

FUTURUS(フトゥールス)

ペットショップに行くと、様々なデザインをした犬用の服が売っている。実際に街中でも、犬に服を着せて散歩させている姿もよく見る。

そんな我が家の愛犬にはどの犬よりも個性的な服を着せたい、という方に朗報だ。クラウドファンディングの『Kickstarter』で資金調達を開始した『Disco Dog』なら、道行く人をあなたの愛犬に注目させることができる。『Disco Dog』は世界で初めてスマホから制御できるLEDを搭載した、犬用ベストなのだ。

スマホで遠隔操作できるLED表示

『Disco Dog』の表面には、フルRGB LEDが敷き詰められていて、スマホの専用アプリを利用してBluetooth接続により遠隔で操作することができる。

様々なグラデーションを表示させたり、好きなメッセージをスクロールテキストとして流したり、あるいはアニメーションを表示させたりすることも可能だ。色も明るさも調整できる。

スクロールテキスト

このように、様々な表現が可能な近未来的な犬用ベストであれば、誰よりも目立つ犬になること間違いなし。いや、目立つのは『Disco Dog』だけかもしれないが。


動画を別画面で再生する

しかし『Disco Dog』は目立つだけではない。暗くなってからの散歩であれば、そこになにやら派手なものが動いている(あるいは止まっている)ということに、すぐに気付いてもらえるだろう。歩行者からも自転車を漕いでいる人からも、そして車のドライバーからも注意してもらえる。

そして、もっと重要な機能はLOST DOGモードだ。『Disco Dog』を着用した愛犬が飼い主からはぐれると、『Disco Dog』は飼い主が持っているスマホとのBluetooth接続が弱まったことを察知し、自動的にLOST DOGモードに変わる。LOST DOGモードに変わると、『Disco Dog』には“LOST DOG”の文字が表示され始めるのだ。

Lost doc mode

そのため、「そこで“目立っている犬”はどうやら迷子になっているらしい」と周囲の人達に気付いてもらえるということだ。ちなみに、『Disco Dog』専用アプリはiOSとAndroidの両方に対応している。

絶対に二度見させられる犬用ベストだ

暗くても目立つし、はぐれると知らせてくれる『Disco Dog』は、確かに便利な面もあるが、実際に着せるとなればかなり勇気がいる。また、現在のところ『Disco Dog』は水には弱いようなので、雨が降りそうなときや既に降っているときは着せない方が良いとのことだ。

メッセージを表示することができるので、広告にも使えるかもしれない。『Disco Dog』の存在をこうして知っていても、街で見かけたら二度見するに違いない。

    ニュース設定