リモコン操作で飲み物を運んでくれる!あの「R2D2」が冷蔵庫になった

1

2015年06月10日 19:20  FUTURUS

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

FUTURUS

FUTURUS(フトゥールス)

映画『スターウォーズ』の人気ロボットキャラ『R2D2』が冷蔵庫に! しかも自走して飲み物などを運んでくれる……そんなファンが大注目の新製品が発表になった。

製作したのは、冷蔵庫のAQUAブランドなどでおなじみハイアール アジア。6月2日に行われた同社の事業戦略発表会で、佐藤代表取締役社長兼CEOが直々に『R2D2冷蔵庫』を披露した。

市販化を実現する意気込み

「演出とかコンセプトモデルじゃないですよ、市販します」と佐藤社長。本気なのだ。製作にいたった経緯としては「映画が好きで、家で観るときは、2時間くらい部屋に閉じこもる。で、そんなときにのどが渇いたら、飲み物を持ってきてくれる冷蔵庫が欲しいと考えた」という。

そこで、大好きな『スターウォーズ』の『R2D2』に持ってきてもらおう! ということで、作ったのが今回の新作だ。

R2-D2型冷蔵庫04

実物大で細部まで忠実に再現

『R2D2冷蔵庫』は、『スターウォーズ』の生みの親、ジョージ・ルーカス率いるルーカスフィルムの協力を得ている。そのため、実物大の1/1スケールで、首の動きや走行中のスタイルまで、本物そっくりに再現している。

冷蔵庫は腹部にあり、庫内は上下2段に仕切られている。350mlの缶ビールなどが6本くらい入りそうな容量だ。

移動は、内臓モーターとバッテリーで、操作はリモコンで行うという。

R2-D2型冷蔵庫03

気になる価格や発売時期は未定。12月に新作が公開される予定で、今話題再燃の『スターウォーズ』だけに、注目度はかなり高いはずだ。


動画を別画面で再生する

かくいう筆者も、発売されたらまず家電店などに飛んでいき、実物を拝見したいと思う。

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定