知ってほしい、普段語られることのないJAF隊員たちの思いを込めた動画「HERO OF ROAD」

1

2015年09月03日 18:20  FUTURUS

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

FUTURUS

FUTURUS(フトゥールス)

例えばバッテリーがあがった、キーをとじ込んだ、タイヤがパンクしたなどクルマが動かなくなったとき、お世話になるのはどこだろうか?

多くの場合ロードサービスだろうが、その最大手が日本自動車連盟、いわゆるJAFである。しかし、実のところそのJAFについて、我々はあまりよく知らない。

そこで、JAFが公開した、『JAF隊員コンセプトムービー(ダイジェスト) – YouTube』を通し、知られざるJAF隊員たちの姿や思いをお伝えしよう。

JAF隊員コンセプトムービー


動画を別画面で再生する

JAF隊員コンセプトムービー『JAF隊員コンセプトムービー(ダイジェスト) – YouTube』のつくりは、ドラマや映画のようなテイストで、まるで警察、海上保安庁、特殊部隊といった雰囲気を醸し出している。

実際に、それらの組織同様、路上で作業を行うことが多いJAFは、常に危険と隣り合わせだ。


動画を別画面で再生する


動画を別画面で再生する


動画を別画面で再生する

ムービーは雨のシーンが多いが、これは雨の日に事故、トラブルが多発するからである。雨の中の作業、特に高速道路上での作業は危険を伴う。そのために安全確保を行いながら、救援作業を行わなければならない。

また、作業だけではなく、救援依頼をするお客様への対応が重要であるということを、切実に伝えている。

知られざるJAF会員の割引サービス

JAF隊員の尽力と同様、あまり知られていないのは、JAF会員になると、さまざまな場所で割引サービスを受けられる点だ。例えば、フェリー料金や、各種入園料、ロイヤルホストでJAF会員カードを提示すると割引になる。窓口で、JAFのマークが表示されていたり、割引サービスはないですかと聞けば教えてくれる。

最近では、スマホアプリ『デジタル会員証』により、会員カードを財布に入れる必要もなく、手持ちのスマホで会員カードを表示するだけでOKだ。

JAFは年間費用がかかるが、割引サービスをうまく活用すれば、結果的にお得になることも多い。それでいて安心、信頼のロードサービスを受けられるとなると、利用者にとっては非常に心強いだろう。

最近は、自動車保険の付帯サービスとして、ロードサービスがついてくることも多く、内容について改めて見比べておくのもよいかもしれない。

【参考・画像】

※ 「JAF隊員」という仕事。普段語られることのない、隊員たちの想いを綴る WEBムービー『HERO OF ROAD』を公開! – JAF

※ JAFデジタル会員証アプリ – JAF

【動画】

※ JAF隊員コンセプトムービー(ダイジェスト) – YouTube

※ #01 新人職員指導教官編 【JAF隊員コンセプトムービー】 – YouTube

※ #02 ロードサービス隊員編 【JAF隊員コンセプトムービー】 – YouTube

※ #03 受付指令室編 【JAF隊員コンセプトムービー】

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定